


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP
前面パネルオーディオヘッダについて質問させていただきます。
環境
CPU Q6600
M/B GA-EP45-UD3R Rev.1.0
ケース COSMOS RC-1000-KSN1-GP
構成
このマザーボードのF_AUDIOに
COSMOS付属ケース前面オーディオのHDオーディオケーブルをさす。
現象
しかし、ケース付属の前面パネルオーディオのヘッドフォン端子より
視聴すると、ノイズがはいる。正常に音は聞こえます。
背面のオーディオポートからはノイズはない。
以上が、構成等ですが、なにか設定等が必要なのでしょうか?
ちなみにドライバ等はすでにインストール済みです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8679969
0点

追加で記述いたします。
OSはXPを使用しております。
音楽の再生時だけにノイズが入るのではなく、
常にノイズが聞こえる状態です。
書込番号:8681208
0点

chichirouさんこんにちは。
MBはGigabyte X38-DQ6、OSはXPです。
ケースのフロントオーディーオポートにヘッドフォーンを繋ぐと同じ様に「チリチリ」みたいなノイズがやはりしています。(リアはしない)
原因は、ケーブルからノイズを拾っているじゃないかなあって感じですね。当方はリアからフロントの配線を一つに束ねていますので、それが原因でないかなと思いますが、まずヘッドフォーンを繋ぐことはないので、実験は出来ません。
フロントオーディオへの配線を他の配線から離しながら確かめてみたらどうでしょうか。
他に原因があるかもしれませんが、、、。
書込番号:8683522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/07/04 22:20:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/25 22:23:16 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/20 17:08:34 |
![]() ![]() |
146 | 2011/08/13 19:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/25 22:28:15 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/23 12:24:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/18 23:45:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/16 17:46:19 |
![]() ![]() |
11 | 2010/09/30 16:00:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/19 20:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





