『4台のハードディスクはいりました(^^)』のクチコミ掲示板

2008年 9月11日 発売

A-ITX-200P300

300Wの静音SFX内蔵電源搭載Mini-ITXケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:220x130x330mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:1個 電源容量:300W A-ITX-200P300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-ITX-200P300の価格比較
  • A-ITX-200P300のスペック・仕様
  • A-ITX-200P300のレビュー
  • A-ITX-200P300のクチコミ
  • A-ITX-200P300の画像・動画
  • A-ITX-200P300のピックアップリスト
  • A-ITX-200P300のオークション

A-ITX-200P300ファスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月11日

  • A-ITX-200P300の価格比較
  • A-ITX-200P300のスペック・仕様
  • A-ITX-200P300のレビュー
  • A-ITX-200P300のクチコミ
  • A-ITX-200P300の画像・動画
  • A-ITX-200P300のピックアップリスト
  • A-ITX-200P300のオークション

『4台のハードディスクはいりました(^^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-ITX-200P300」のクチコミ掲示板に
A-ITX-200P300を新規書き込みA-ITX-200P300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

4台のハードディスクはいりました(^^)

2010/02/14 07:46(1年以上前)


PCケース > ファスト > A-ITX-200P300

SATAポート増設カードと下の空きスペースに3.5インチhhdをマウント

12cmファンとサイドに3.5インチhhdをマウント

フロントの5インチベイの取り出し口を加工

ケースに穴をあけて、8cmファンを装着

ホームサーバー用にこのケースを使っていたのですが、ハードディスクの増設やホットプラグがほしくなって、改造してみました。5インチベイにガチャポンできるハードディスクケースをいれて、もともとある3.5インチシャドウベイと、加工したサイドと一番下にマウントしてます。

マザー:D945GSEJT
OS:windows home server
SATAカード:REX-PCI15PM
ハードディスクケース:NV-SR301B

ファンを工夫しないとハードディスクの温度が60度ぐらいまで上がったので、12cmと8cmの2つのファンを加工してつけて温度は40度ぐらいになりました。

書込番号:10938174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:137件

2010/02/14 07:55(1年以上前)

電源はACアダプターです。

ふたを閉めて設置したところです

1時間ほどディスク間コピーの作業をして40度前半です

追加の画像です。

書込番号:10938200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/14 16:02(1年以上前)

低温インテリパワーのEARSを利用しているとはいえ40度で抑えてるのは素晴らしいですね!用途からしてもお見事です。
自分もこのケース持っています。予備機用なので滅多に火を入れていませんが、自分もサーバ化しようかなと思っていたのでここまでやるのも可能なのかぁと感心しました(笑)

自分の経験上、冬にマシンを組むと夏場にへたれることが多かったので、もっと温度に気をつけないとと思ってますが、きちんと計算したりするのが面倒で、いつもスカスカな感じのマシンを使ってます。

電力的にも温度的にもこのくらいできれば満足度高いですね。(ついでにこのケースはスタイリッシュだし。(といっても自分のはまだ保護フィルムがついたままなんですが、、、)

書込番号:10940101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2010/02/14 18:59(1年以上前)

hhd本体に2本か4本つけて、hhdとケースが密着しないようにしました

早速のレスいただいて、うれしいです。!みん猫さんありがとうございます。慣れない金属加工で苦労した割に、興味を持ってくれる人がうちにいなくて。。(;_;)
ハードディスクのベイ以外へのマウントは、古いマザーについていたネジをつけて、このケース本体にネジ用の穴をあけて直接に装着しました。使用電力は、おおよそですが40W程度でした。

書込番号:10940961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ファスト > A-ITX-200P300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が故障 3 2010/07/28 19:15:10
4台のハードディスクはいりました(^^) 3 2010/02/14 18:59:57
CPUの温度上昇! 8 2009/06/01 3:38:49
地デジパソコンにしたいのですが 6 2009/02/03 17:50:47
この構成で組み立て可能でしょうか 3 2008/11/08 22:09:36
D945GCLF2の対応について 2 2008/11/12 11:47:16
組み立てに関して 4 2008/09/15 17:43:23

「ファスト > A-ITX-200P300」のクチコミを見る(全 36件)

この製品の最安価格を見る

A-ITX-200P300
ファスト

A-ITX-200P300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月11日

A-ITX-200P300をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング