


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N
私は自作初挑戦中のかずとっちです。
下記のとおりパーツを選んでみたのですが、ケース選びで迷っています。
どうぞ皆さんご教授ください。
CPU:Pentium4 3.0E
マザーボード:INTEL BOXD865GBFLK
メモリ:ノーブランドDDRSDRAM PC3200 512MB CL2.5
ハード:HBS722516VLSA80(160G SATA150 7200)
DVDドライブ:LG電子GSA-4120BK
TVチューナー:I-ODATA GV-MVP/RX
ADSLモデム・ルータ:I-ODATA NP-BBRM
FDドライブ:MITSUMI FA404M
キーボード:OWL-SMK02
ケース:PRIMEU 725S
私はドライブの色を気にせずセットできるケースをさがし、このケースを選びました。上記のパーツ類をセットするのにこのケースで問題ないのか?
またいろいろ種類があるケースに目移りしっぱなしです。このケースよりもっと良いのがあるよ!!などアドバイスいただけないでしょうか?
書込番号:3340907
0点

メモリはDualで使用した方がいいと思います。
電源も別で用意するのがいいでしょう。
書込番号:3341181
0点


2004/10/11 19:18(1年以上前)
既に組み立てた?
スチールから、この手の03に組み替えたところですが、カタログで見ると01と違いは、パッシブダクトが有る、無しだけ?
電源、ケースファン共に静音用を使用したのですが、フロントにファンが2個ある分だけ煩い。
ディスクを冷やす効果は、フロントファン2個でそれなりに効果あり。
肝心なCPUコアを冷却する効果は、パッシブダクトが付いているだけ03
のほうがベター?
ケースにファンを取り付ける事も可能だし?
01より03が消極的にも良い?上を見れば切がない。ケースだけで8万円とかそれに、水枕まで用意する?
書込番号:3374559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オウルテック > OWL-ASOP-01/N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/08/16 9:00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/29 11:29:33 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/13 11:18:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 23:05:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 6:57:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/11 19:18:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/30 2:36:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/27 20:25:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/29 0:15:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/01 22:07:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





