


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N
自作二台目に挑戦するのですが、ケースについては全く知識もなく良くわからないので
参考にしたいのでアドバイスお願いします。
M/B ギガGA8I955
CPU ペンD 840
RAM サムスン1GB*4
HDD マクスターSATA250GB*6
ドライブ GSA4613
上記で考えてます。
動画エンコード、CADが主で仕事をしながらでも快適に静かに使用したいと考えているので放熱効果の高い、静かなケースが欲しいと思ってます。
1.アルミとスチールどちらがいいのか?(出来れば理由も)
2.ケースにCPU,HDDなど温度表示のついてる物がいいのか?
3.静穏でお勧めの電源もあれば教えてください。
水冷も考えましたが、素人に少し足したような知識のある
おじさん(当方)では水に電気製品は危ない気がします。
書き込みがわからないので価格コムの一番人気に書き込ませて頂きました。
no1と言うことはこのケースが一番いいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4249519
0点

空冷で静音化を考えるなら、まずはCPUの発熱の少ないものを選択するべきでしょうね。自分はインテルのCPUを使ってますが、3GHzオーバーのものはどうしても温度が上がってしまうので、ファンの個数も増やしてしまい、うるさくなってしまうということになります。ペンティアムDならなおさらと思います。AMDのCPUのほうが発熱が少ないという意見が多いので、ケース選びも大切とは思いますが、そちらも検討されてはどうでしょうか?あと、No.1が本当にNo.1とは限りません。口コミ情報を地道に見て比較検討されるのがよいと思います。
書込番号:4249554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オウルテック > OWL-ASOP-01/N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/08/16 9:00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/29 11:29:33 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/13 11:18:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 23:05:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 6:57:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/11 19:18:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/30 2:36:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/27 20:25:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/29 0:15:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/01 22:07:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





