『良いです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:210x478x497mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 Soprano DX VE7000SWAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Soprano DX VE7000SWAの価格比較
  • Soprano DX VE7000SWAのスペック・仕様
  • Soprano DX VE7000SWAのレビュー
  • Soprano DX VE7000SWAのクチコミ
  • Soprano DX VE7000SWAの画像・動画
  • Soprano DX VE7000SWAのピックアップリスト
  • Soprano DX VE7000SWAのオークション

Soprano DX VE7000SWAThermaltake

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月14日

  • Soprano DX VE7000SWAの価格比較
  • Soprano DX VE7000SWAのスペック・仕様
  • Soprano DX VE7000SWAのレビュー
  • Soprano DX VE7000SWAのクチコミ
  • Soprano DX VE7000SWAの画像・動画
  • Soprano DX VE7000SWAのピックアップリスト
  • Soprano DX VE7000SWAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Thermaltake > Soprano DX VE7000SWA

『良いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Soprano DX VE7000SWA」のクチコミ掲示板に
Soprano DX VE7000SWAを新規書き込みSoprano DX VE7000SWAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

良いです。

2007/05/14 18:31(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Soprano DX VE7000SWA

クチコミ投稿数:69件 Soprano DX VE7000SWAの満足度4

レビューコメントにもカキコしましたが、なかなかよいです。
静音性を3点は厳しすぎたかと思いクチコミ欄にも・・・
後ろの12センチファン以外は静かですよ、実際。
夏に向けてクリアパネル&LEDも涼しげに動いてます♪

書込番号:6334652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件

2007/05/15 00:03(1年以上前)

なにげにLEDがブルーだったり、ホワイトだったりすると、夏場は涼しさを演出してくれるからいいですよね。
自分もケースの電源、HDDランプブルーに変えてあるっす。

書込番号:6336033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 Soprano DX VE7000SWAの満足度4

2007/05/15 09:15(1年以上前)

やっぱり部屋に置く以上はかっこよくないとですよね!
アクリルパネルになっているケースは初めてですが、LED付きのパーツにはまりそうです!

書込番号:6336732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/05/15 09:36(1年以上前)

>LED付きのパーツにはまりそうです!

自分もSCYTHE Aero Engine II シリーズで似た構造のケース使ってたので分かります。
http://www.sun-trust.net/products/scythe/pccase/aeroengine2.htm

その時は電源ファン、ケース背面+サイドファン、CPUクーラーファン、更にはSATAから各種ドライブの接続コネクタ、電源コネクタまで光るようにして、開いてる5インチベイは光物ファンコンで埋めてましたね。

ただ光物ファン付けすぎて騒音がうるさくて、いまはかなり自粛しましたが、夏場の夜なんか楽しめましたよ。

書込番号:6336774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 Soprano DX VE7000SWAの満足度4

2007/05/16 22:29(1年以上前)

良いご趣味でw
光っていても静音にこだわりたかったので、前後のファンはサイズの光る鎌風にしてみましたが、ファンコンで最弱にしてあることもあってかなり静かですね。
皆さんよくあることですが、サイズの商品っていつの間にか増えていきます・・・
ちなみにCPUクーラーもサイズ・・・

書込番号:6342119

ナイスクチコミ!0


たいslvさん
クチコミ投稿数:113件

2007/10/29 14:01(1年以上前)

購入を検討していますが色違いの(黒 VE7000BWS)もいいかなーとか思ってます。ですが値段が5000円近くも安くどのあたりの違いなのかと思います。
違いをご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:6919077

ナイスクチコミ!0


BIZZさん
クチコミ投稿数:24件 Soprano DX VE7000SWAのオーナーSoprano DX VE7000SWAの満足度5

2007/11/26 06:53(1年以上前)

シルバーはALLアルミ製ですが、黒はサイドがスチールです。

ただ、ウチはシルバーのアルミ製を使ってるんですが板厚が0.8mmしかないせいか多少ビビリ音がするため、防振対策のために、
http://www.e-classy.jp/prevention/pr0005.html
こういう窓用のガラス飛散防止フィルムを近所のDIYで600円ほどで買ってきてケースの内側に貼ってます。いちおうビビリ音は消えましたが・・・まあPCショップ等で売ってる防振対策目的のための商品でもないですし、ケース内全面に貼ってるわけでもないですから、気休め程度かも(^^;

書込番号:7030975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Thermaltake > Soprano DX VE7000SWA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フロントfan交換 4 2008/04/23 19:55:22
ちょっと前に購入しました 2 2007/12/30 16:14:42
パーツの接触等について 2 2007/11/24 21:50:00
フロントのLEDが光らない 4 2007/06/09 13:25:39
良いです。 6 2007/11/26 6:53:55

「Thermaltake > Soprano DX VE7000SWA」のクチコミを見る(全 23件)

この製品の最安価格を見る

Soprano DX VE7000SWA
Thermaltake

Soprano DX VE7000SWA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月14日

Soprano DX VE7000SWAをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング