『4ピンの電源は?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NeoHE 500の価格比較
  • NeoHE 500のスペック・仕様
  • NeoHE 500のレビュー
  • NeoHE 500のクチコミ
  • NeoHE 500の画像・動画
  • NeoHE 500のピックアップリスト
  • NeoHE 500のオークション

NeoHE 500ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 4日

  • NeoHE 500の価格比較
  • NeoHE 500のスペック・仕様
  • NeoHE 500のレビュー
  • NeoHE 500のクチコミ
  • NeoHE 500の画像・動画
  • NeoHE 500のピックアップリスト
  • NeoHE 500のオークション

『4ピンの電源は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NeoHE 500」のクチコミ掲示板に
NeoHE 500を新規書き込みNeoHE 500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

4ピンの電源は?

2007/03/04 11:23(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > NeoHE 500

クチコミ投稿数:7件

2代目のパソコンを自作しようと思い
この電源を選択しました。
が、HDDなどに接続する4ピンの電源がありません。
このような場合、HDDやファン、DVDドライブなどの電源は
どこから取ればよいのでしょうか?

また、電源本体から24ピンのメインコネクタと
4ピンと8ピンの12Vコネクタが出ています。
マザーはAsus P5B を使用しているのですが
8ピンの12Vを挿すところがありません。
こちらは使用せずにそのままにしておけばよいのでしょうか?

以前は、電源付ケースで自作をし、このような問題には
直面しなかったので戸惑っております。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:6073018

ナイスクチコミ!1


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/03/04 11:47(1年以上前)

4ピンペリフェラルが無い?
SATAが普及して、ドライブ用としての4ピンの活躍の機会は減って来ましたが、ファン、光学ドライブ等、4ピンペリフェラルを必要とする機器がありますので、無いのは有り得ない。
Neo HE500も当然、備えています。
無いって事は「ペリフェラル電源モジュラーケーブル×2」が入っていなかったのかも。
http://www.links.co.jp/html/press2/news_neohe.html#sp500
無かったのなら、即、販売店に連絡しましょう。

>8ピンの12Vを挿すところがありません
P5Bは廉価版M/Bですから、上級マザーと違ってATX12V 4ピン仕様です。
8ピン(EPS12V)を挿す場所はありませんので、4ピンのみ接続でかまいません。

書込番号:6073089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/04 12:22(1年以上前)

>movemenさん
ご回答ありがとうございました。
ケーブルはついていたのですが、挿すところがないので
どのようにして使うのか分からなかったのですが
電源本体をよく見ると、ソケットが6つ付いてました。

お恥ずかしい限りです・・
これで完成への道が開けました。
ありがとうございました。

書込番号:6073202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > NeoHE 500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
挙動不審 0 2007/07/31 0:55:40
3*[+12V]出力回路 と 5つの出力ソケット 0 2007/06/09 18:26:56
4ピンの電源は? 2 2007/03/04 12:22:27
他掲示板でも報告されている通り 3 2006/01/20 12:42:26

「ANTEC > NeoHE 500」のクチコミを見る(全 9件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NeoHE 500
ANTEC

NeoHE 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 4日

NeoHE 500をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング