『C4とAV100を使ってみて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

『C4とAV100を使ってみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C4とAV100を使ってみて

2004/11/27 12:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 おさる→モンキッキー(改名)さん

本日AV100を購入しました。使用感はというと最高です。
ここの掲示板の情報フル活用にて安価値段、安価SDにて堪能中です。
前にC4使っていたのでざっとC4とAV100の違いを
下にまとめてみました
ご購入を検討されている方はご参考までに


C4
長所
・静止画400万画素
・静止画と動画が一つの機種にてできる
・起動が早い(1秒かかんない位)
・安価1G-SDがファームウェアアップデートなしですぐ使える(KINGMAX等)
・値段が下がり気味で購入しやすい
 (C1は19800円なんていう情報も…)
・三脚が使える(自立は無理なので当たり前)
・録画時間が比較的長い(1Gで44分)
・このサイズでMPEG4(640*480)30フレームは魅力
・液晶が見やすい(晴れの屋外でも問題なし)

短所
・暗部に弱い(屋内はノイズだらけでほぼだめ)
・上記と連動しているのか?黒再現性が悪い(黒い服だとほぼつぶれる)
・MPEG4フォーマットにより汎用性が悪く、編集ソフトを選ぶ
・全体的に画質が悪く(3Mビットレート)DVの代わりには向かない。
 唯一、晴れで屋外の場合は超きれいに取れることがある
・手ブレ補正すると画が汚くなる&暗部に弱くなる&
 効き目が実感しずらい

AV100
長所
・やっぱMPEG2ファイン画質はきれい(6Mビットレート)
・MPEG2なので編集ソフトを選ばない。
・光学10倍はDVなみ
・手ブレ補正はさすがパナといった感じ(効きまくり)
・液晶がでかい(このサイズで2.5インチはうれしい限り)

短所
・値段が高い(東京は10万前後、価格コムで7万弱)
 一部、名古屋・大阪で3万円前後
 →ちなみに私は名古屋のお店の展示品で3万7千円でした。
・三脚が使えん(私は携帯用のクリップ型三脚を使用(さくらやで購入)
・録画時間が短い(1Gで22分)
・静止画が弱い(34万画素)→いまさらこんなの使えない(泣)
・安価SDを使う場合、ファームウェアのアップデートが必要&メーカー選ぶ
 (初心者には敷居が高い)
・MPEG4が弱い(320*240)15FP
・起動が超遅い(7秒弱)若干いらっとする。

最後に早く2GSDが欲しい。
人柱になってもいいかなと思っているのですが
クレジットカード持ってないので海外サイトでの買い物ができないのが残念

書込番号:3553414

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo x2さん

2004/12/08 04:21(1年以上前)

おさる→モンキッキー(改名)さん、知りたかった情報、ありがとうございます!

でも、読ませて頂いて思った事は、
『両方の長所を併せ持ってて、両方の短所を極力無くしたカメラを出してくれ!』
でした(笑)。

静止画400万画素でMPEG2動画と640x320&30fpでのMPEG4動画の録画が出来て、
起動が早くて、三脚が使えて、高性能な手ブレ補正機能が付いてて、暗所の撮影に強くて、
2.5インチのTFT液晶モニターが付いてて、光学10倍ズームで、マクロ撮影が出来て、
ワイヤレスリモコンがついて、2GBの高速SDカードが付いて、バッテリーが2時間持って。。。
これなら、『折り畳み携帯電話2個分位の大きさと重さがあって10万円でも買い!』
と思うのは私だけですか?(笑)。

書込番号:3601527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカード 10 2010/11/21 12:25:59
SDR-S7 1 2009/02/15 14:31:35
画面が映らなくなりました。。。 4 2009/09/07 0:00:53
はじめまして 5 2008/03/30 17:33:22
マイク入力端子は 2 2008/03/01 20:42:20
SDR-S10買ってみました。 4 2008/02/23 21:44:56
画面が暗くなります 1 2008/07/18 20:46:50
4GB SD動作報告 4 2009/06/02 16:29:56
電池は? 3 2008/01/17 0:13:45
テレビ録画について 2 2007/11/29 17:42:47

「パナソニック > D-snap SV-AV100」のクチコミを見る(全 1054件)

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング