海外在住のものです。
日本に来年早々数週間帰国予定がありMX4の購入を考えています。
現在ビクターのGR−DVA1というの(約4年前に購入)を使っていますが過去2回程修理をし現在また不具合発生、もう何か新しいものに買い換えた方がよさそうなので..。
利用目的は主に子供の様子をビデオ撮影しVHSテープにダビングして日本の実家に送るということです。
そこで質問です。
*MX4のビデオの質、音はミニDVのものと比べてどのような差があるのでしょうか?
*ライトがないので夜間のビデオ撮影はきついですか?
*音は結構ひろえますか?
こちらの電気屋さんでもMPEGビデオを置くようになってきたのですが日本よりそういった商品が遅れており店の従業員もわかっているのかいないのかという感じでイマイチ話になりません。
ちなみに現在のビクターのものはライトがついているので夜間のビデオ撮影に便利でした。こちらは室内の蛍光灯は日本より暗いです。
所詮子供の成長の様子を撮影するのみなので特に画質は良いものを望みません。ただ、現在上記のようなふるい大きいタイプのビデオカメラとデジカメの両方を持って出歩くことは困難でMX4のように写真機能も適当でビデオ撮影も出来る機種は魅力です。
しかしもし動画撮影について問題があるようであればやはり動画撮影にのみ焦点をしぼり安めのミニDV方式のものの購入を考えております。
素人的な質問ですみません、どなたかお知恵をお貸し頂ければ幸いです。
書込番号:3548988
0点
私はMX4ユーザーではありませんが、私のDVカメラと動画付きデジカメの使い方を紹介します。C770はMX4とレンズの明るさが同じ。
動画を撮るときは、明るい場所はデジカメ、暗い場所(学芸会)はレンズの明るさF1.2のDVと分けています。
暗いレンズは、暗い場所ではノイズが多くなるので、お奨めでありません。
私は先日海外で動画付きデジカメを持っていき、夜、工場の蛍光灯の下で動画を撮りましたが、ノイズが多かった。我慢できるかな。
デジカメ1台でやるならば、ライトをつけた方が良いと思います。
機種は自分で選択されるのが良いでしょう。
デジカメのファイルをビデオに直すには、難しいと思います。
私が使っているwindowsムービーメーカー2には、DVカメラに送信しかないのでDVカメラ経由VHSになると思います。
デジカメのファイルは、下記のようにされたら如何ですか。
1.MPEG2に変換して、オーサリングしてDVDに焼き付け、市販のDVDプレイヤーで見てもらうか。
2.MEPG1のビデオCDに変換して、市販のDVDプレイヤーで見てもらうかです。画質は悪いがTVで見る分には問題なし。
3.有料の容量の大きいオンラインアルバムに掲載して、相互で見ることができるようにする。ただし、時間が短くて細切れになるかな。
書込番号:3554286
0点
すいません。
パソコン動画をVHSに移す方法がありました。
パソコン画面像をTVに出力するハードを購入し、端子をVHSビデオレコーダに繋げば、VHSビデオが記録出来ます。
書込番号:3555788
0点
2004/11/27 23:30(1年以上前)
アクアのよっちゃんさん、ご親切にご回答ありがとうございました。やはり蛍光灯の下ではきついものがあるのですね..。迷います。もちろんDVとデジカメタイプと使い分ければ一番良いのでしょうがう〜ん、今のところ一台のみと思っているので難しい選択です。こちらのお店で色々試せれば良いのですがどうもこちらは日本ほどそういったサービスがありません..。今日もこちらの電気屋さんで見てきたのですがやはり小さいのに動画、静止画がきちんと撮れるものは魅力です。このサイトの皆さんのレスを見ながらしばらく考えます。
本当にありがとうございました。
書込番号:3556029
0点
勘違いされると困るので、念のために
私は、私が知っている欧米駐在の方の話を思い出して、欧米の家屋の中の明るさは、日本の家屋の半分という話を聞きいていたので、それ相応に書いています。
日本の家屋でも、私の家みたいに暗いのは嫌いと明るくしている場合は、ノイズがすくない動画を撮れます。
書込番号:3556570
0点
2004/11/29 03:29(1年以上前)
アクアのよっちゃんさんありがとうございます。我が家の蛍光灯は日本に比べると暗いと思います。実家の両親が遊びに来ると何でこの家はこんなに暗いのなんて言います。白い明かりではなく黄色くなるものを使うのが普通なのでなんだか暗いんですよね〜。現在使用しているビクターのものはライトを使用しないで録画するとちょっとセピア色、ライトを使用すると結構明るく撮影できます。まあ、そのライトを使わないセピア色でも十分見れる範囲だと思いますのでそれくらいで撮影できればな〜と思っています。今度電気屋さんで実際撮影した画像を見せてもらえないか聞いてみます。色々ありがとうございます。
書込番号:3561766
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio MX4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/12/02 18:38:35 | |
| 0 | 2018/12/10 8:53:29 | |
| 2 | 2008/07/12 10:02:06 | |
| 6 | 2006/09/02 11:46:20 | |
| 1 | 2006/07/14 20:51:01 | |
| 0 | 2005/07/10 11:09:19 | |
| 6 | 2005/05/02 2:06:19 | |
| 6 | 2005/03/06 21:26:52 | |
| 1 | 2005/02/18 2:38:34 | |
| 4 | 2005/02/07 22:51:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




