レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
これから一眼を始めるところで、専門用語も分からない初心者なんですが、レンズにフードを取り付けるには、過去のスレを拝見すると『保護フィルターも付けてます』や『プロテクターも...』と書かれていますが、フードのみを取り付けるのではないのでしょうか?もしくは、それでは具合が悪いのでしょうか!?また、そもそも、このような初歩的な質問をしている私にも、フードを取り付ける事は簡単に出来るんでしょうか!?お恥ずかしながら、教えてください。
書込番号:10367160
1点
フードのみ取り付け出来ますよ。
保護フィルターはレンズの汚れ防止、フードは太陽からの直射光の入り込みを防ぐために付ける物で目的が違います。このレンズのフードはちょっと特殊ですが難しくは無いですよ。
書込番号:10367268
1点
こんばんは♪
純正のフードですと保護フィルターに干渉せずに取り付けることができますよ^^
書込番号:10367297
0点
このレンズは純正ですと、「レンズフードES−62アダプターリング付」というものを使います。
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000102108502351/index.html
フィルター径は52mmで、直接レンズにもアダプターリングにも付きます。
フードは爪で固定するタイプで簡単に付きます。アダプターリングに付ける形になります
過去のスレがどのようなものか分かりませんが、気にされるほどではないような気がします。
書込番号:10394191
![]()
1点
こんばんは。
私は純正フードと保護フィルター両方付けていますが、レンズの前玉が奥にあるので、保護フィルターはあまり必要ないかな・・・と感じます。
書込番号:10394984
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF50mm F1.8 II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/09/29 9:18:40 | |
| 9 | 2021/09/06 20:47:53 | |
| 28 | 2021/07/06 21:26:03 | |
| 34 | 2021/07/06 20:26:15 | |
| 43 | 2016/12/19 13:14:21 | |
| 7 | 2016/10/21 11:21:19 | |
| 10 | 2016/09/08 7:29:05 | |
| 6 | 2016/05/29 20:15:46 | |
| 12 | 2015/09/15 23:14:17 | |
| 13 | 2015/07/27 15:24:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









