


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
こちらのレンズはCanonkissx7にハマりますでしょうか??
ご返答よろしくお願いします、!
書込番号:20179483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あかねんんんんんさん
もちろん問題なく付きますよ。
書込番号:20179485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハマっても
良い気持ちにはなりません・・・
書込番号:20179506 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キヤノン純正レンズの場合、EF、またはEF-Sという記号のついたレンズはすべてKissX7で使用可能です。当然EF50F1.8Uも使用可能です。(ただし、このレンズのAFは少々うるさいと感じるかもしれません)
ただし、EF-Mの記号のついたレンズはミラーレスのMシリーズ用で使用できません。
書込番号:20179587
0点

>あかねんんんんんさん
レンズころころ どんぶりこ
レンズ沼にはまって さあたいへん
カメラがでてきて こんにちは
スレ主さまいっしょに あそびましょう
EF/EF-Sの名前だと、スレ主さまのカメラに接続出来ます。
EF-Mの名前だと、ミラーレス用でスレ主さまのカメラに接続出来ません!!
書込番号:20179628
2点

余談ですが、EF、EF-S以外にTS-EとMP-Eというのもあります。もちろん使用可能です。
書込番号:20179931
0点

皆さんが書き込みしているように問題なく、ハマります。
個人的には後継機、50of1.8STMがオススメ。
こっちもぴったりハマります。
書込番号:20180250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あかねんんんんんさん おはようございます。
キャノン一眼レフのオートフォーカス用のマウントはフィルム時代FDマウントから、先を見据えてEFマウントにかわりそれからは何もかわっていませんので、EFレンズに関してはあなたがお使いのAPS-Cのカメラでは大は小を兼ねられますので何も問題なく使用出来ると思います。
但しX7に標準のキットレンズなどEF-SなどAPS-C用のレンズは、フルサイズ機には小は大を兼ねられませんのでマウント部でハマらないようになっていると思います。
書込番号:20180809
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF50mm F1.8 II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/29 9:18:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/06 20:47:53 |
![]() ![]() |
28 | 2021/07/06 21:26:03 |
![]() ![]() |
34 | 2021/07/06 20:26:15 |
![]() ![]() |
43 | 2016/12/19 13:14:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/21 11:21:19 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/08 7:29:05 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/29 20:15:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/09/15 23:14:17 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/27 15:24:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





