レンズ > CANON > EF300mm F4L IS USM
ほんとにど素人ですみません。
サンヨン + 一脚使用の際、やっぱりISは OFF でいいのでしょうか?
書込番号:9998900
0点
こんばんは
一脚を他物にがっちり固定する場合はともかくとして、
一脚では角度ブレを完全にとめることができませんから、ONで使用するということでよいと思います。
複数のメーカーの関連コメントでも、三脚使用時の誤作動に触れたものがありましたが、一脚には言及していませんでした。
書込番号:9999030
![]()
1点
田田dendenさん、こんばんは。
写画楽さんに同意です。
1脚使用では完璧に固定されず、カメラ+レンズがわずかながらでも動いてますので
カメラブレする可能性があります。
ISはONで良いと思います。
書込番号:9999044
1点
田田dendenさん こんばんは。
対象の被写体(どう動くのか)と場所(明るいところかどうか)にもよると思いますが、私は野鳥撮影等でこのレンズ(に純正テレコン(x1.4)を付ける事が多いですが)で一脚使用で撮影する際はISは常にON(モード1)で撮ってますよ。
デカイ三脚にガッチリ固定する場合だとISが余計な挙動(画面が勝手に流れるような感じになる)をする事があってOFFにする事がマニュアルにも載ってたかと思いますが、一脚だと元々グラグラのものをちょいと支えるものなのでIS-ONで大丈夫だと思います。(^^)
ちなみに私は無精者なので三脚使用時もIS-ONで使ってます。(笑)
書込番号:9999076
![]()
1点
田田dendenさん、こんばんは。
私もこのレンズを買ったばかりのものですが、三脚でもISオンでも誤作動はしない感じがします。(しょぼい三脚なので微妙に動いてたりして、それが幸いしてるのかも...)
なので一脚でもいいような気がします。
書込番号:9999117
1点
ご教授ありがとうございます。
みなさん 0N にされているということですので、安心してONにできます。
(といっても肝心のサンヨンは、ポチって 2か月 近く過ぎても未だ手元に来ません・・)
というか、忘れられてるんじゃ・・心配になってきましたw
書込番号:9999321
0点
田田dendenさん初めまして、
2ヶ月経過しても未だ納品されないようですね、
待ち遠しいお気持ちが理解できます、
先月納品された僕の場合は、発注してから100日経過していましたから、
納品が楽しみですね。
書込番号:10012088
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF300mm F4L IS USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/09/28 11:03:22 | |
| 17 | 2023/05/30 18:05:38 | |
| 11 | 2024/09/14 19:54:04 | |
| 14 | 2021/07/12 14:03:31 | |
| 4 | 2021/02/21 9:01:42 | |
| 4 | 2020/05/13 14:51:22 | |
| 10 | 2019/09/15 20:42:52 | |
| 10 | 2019/04/27 12:13:36 | |
| 6 | 2018/12/06 8:18:19 | |
| 22 | 2018/09/18 15:55:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










