『レンズキャップ』のクチコミ掲示板

2006年 2月28日 発売

Planar T* 1.4/50 ZF

ZFマウント用の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は59,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

Planar T* 1.4/50 ZFカールツァイス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月28日

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

『レンズキャップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2006/05/06 06:16(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF

クチコミ投稿数:1694件 1 

昨日町中で撮影中レンズキャップをはめようとして落としてしまいました。
すると右側の部分がはずれバネが紛失してしまいました。
購入したカメラ店に持って行くととりあえず代わりのレンズキャップ(ニコン製)をいただけました。純正のキャップは在庫がないのでメーカー取り寄せとなりました。(いくらするんだろう? ツワイスの価格表HPにないかしら?)
ミノルタ、ニコンと使っていてレンズキャップを何度か落としましたがパーツがはずれることはなかったです。
こんなに衝撃に弱いの? 移動中バックの中で壊れたらと思うと(−−;)
このクオリティーツワイスの承認済みかしら?それとも製造元のせい?

レンズの写りは最高↑(^^_)ルン♪ もっとたくさんのモデルを出してくださいね。
コシナーさん

書込番号:5053661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/06 08:00(1年以上前)

軽い物でも落とせば、
何らかの事があっても不思議じゃないですね。

書込番号:5053770

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/05/06 10:13(1年以上前)

 確かにレンズキャップを落として壊れた記憶はありませんね(ニコンしか使ったことありません)

書込番号:5053998

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/06 19:35(1年以上前)

私も同じ経験しました。微妙にレンズキャップの引っ掛かりが
よくないですね。私もキャップかバネだけ取り寄せようと
思ったのですが面倒くさくて別のレンズキャップから
バネだけ取り出して移植しました。ちょっとバネが短くて
左右で力が違うのですが今のところ大丈夫です。

書込番号:5055244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件 Planar T* 1.4/50 ZFの満足度5

2006/05/08 21:58(1年以上前)

私はフードを装着した状態でキャップ装着にしくじり前玉に少し傷を付けてしまいました (T_T)
それ以後はフードをしたままでドンピシャサイズのニコン純正の72mmを使用しています。

書込番号:5062164

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/05/09 11:01(1年以上前)

MACdual2000さん
既に情報を入手されているかと思いますが念のため。

..............................
プラナー1.4/50用のレンズキャップにつきましてはお近くのカメラ店にご注文いただければ入手可能です。
弊社からの発送ですと下記の通りです。
CZ プラナー T*1.4/50用レンズキャップ \1200-
消費税                 \60-
ヤマト運輸代引き手数料         \840-
合計                 \2100-


株式会社コシナカラー
TEL 0269-26-2332
FAX 0269-26-6035

cosina21@viola.ocn.ne.jp

書込番号:5063654

ナイスクチコミ!0


点天さん
クチコミ投稿数:85件 大阪 鍼灸院(豊中市) 一鍼堂 

2006/05/12 12:09(1年以上前)

Planar T* 1.4/50 ZFゲットしました。
フードを付けるときかなり堅い感じがしましたがそのままつけちゃっていいのかな。

びくびくしています。

書込番号:5071586

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/05/12 12:27(1年以上前)

点天さん
ゲットされておめでとうございます。
このフードははじいてみるとお分かりいただけるように金属製です。この所為もあってかはまり具合が硬く感じるぐらい精密な加工になっているようです。何度か着脱をしているうちにお分かりになると思いますがキツイように感じられるものの操作はスムースです。また口径が小さいこともあってコンパクトな形状なのでつけっぱなしにしても邪魔になりません。キャップをなくされたときについては上に報告したとおりです。
存分に楽しまれていい作品を輩出されてアルバムに載せ公開していたく日をお待ちします。

書込番号:5071621

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/05/12 12:30(1年以上前)

変更
変更前 口径
変更後 レンズ口径

書込番号:5071627

ナイスクチコミ!0


KE2さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/14 07:58(1年以上前)

ませさん情報ありがとうございました。Nikonのレンズキャップ1050円フードにぴったりでした。72mmてはタムやハクバ、シグマでもよいように思います。Zeissのラベルにこだわるのであれば次に出る85mmPlanarのものもあうかも知れません。あるいはKyoseraの在庫をさがすか?個人的にはこのレンズにはプラスティックのキャップより金属製のほうが似合うと思います。

書込番号:5077207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 HDV Blog 

2006/05/15 01:00(1年以上前)

72mmのレンズキャップの情報ありがとう御座います。
早速購入して装着したら、みごとにぴったりです。

ところで今日気付いたのですが、梱包物にTEST結果のシートが入っているんですね。
しかも手書きでTESTクリアーのcheck、施行者のサインが入っているとは嬉しいですね。

書込番号:5079925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2006/05/15 23:06(1年以上前)

MACdual2000さん こんばんは。Contaxを愛して30年、ついに難民になってしまったkonjiji2005と申します。遅レスですみません。
最近、P1.4/50ZFを購入しました。娘のD70につけて試し撮りをしているうちにボディーも欲しくなり、ついついD200を購入してしまいました。写りはフィルムカメラのP1.4/50とはだいぶ違うようですが、デジカメのせいなのか、レンズそのものがこういう性格なのか良く分かりません(ニコンのフィルムカメラを持っていないので何とも評価が出来ません)。少なくともいままでのZeissのあの濃厚なこってりした色ではなく、あっさりした感じです。現代的で良いのかもしれませんが、そんならCanonのレンズでも良かったかななんて(あ、こんなことを言うとブーイングか削除か?)
ところで、私もさっそくレンズキャップを落として、小さいスプリングをどっかへなくしてしまい、大変困っています。娘の云うには、ボールペンのスプリングを代用すればよいとか.....。だいたいにしてこのレンズキャップはニコンのものより指がかかりにくく(浅い!!!)、キャップをはめるときに落っことしてしまいます。もう少し指かかりを深くして欲しかったですね。ヤシコン(Contax)の時にはキャップを一度も落っことしたことがなかったのに。まあ、CosinaさんもZeissの標準を満足させる「精度」や「仕上がり」になるにはしばらくかかるとは思いますが、がんばって欲しいものです。品薄もそのためとの理由も何となく頷けます。皆さんのおっしゃっているように、せっかく良いレンズを作っても、小物の方でNikonさんよりできが悪い(失礼)では少々考えさせられますね。ちなみに、私も数少ない「まっくゆーざー」です。あ、これ関係ないか。

書込番号:5082203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ニコンFに 14 2017/09/02 8:34:04
NikonF3とD700、将来NikonF2でも使用したい。 22 2016/05/27 7:42:21
NEX-5Tに 15 2015/12/11 20:50:45
購入検討しています。 5 2014/04/26 9:21:08
購入検討していますが 14 2013/05/11 21:21:34
購入しました! 5 2011/08/20 5:52:51
これとAis 45mm/F2.8と検討中 31 2010/12/05 15:39:12
中古で買いました 1 2010/08/28 13:28:50
CPU内蔵について 10 2010/01/24 15:45:35
ピントが合わない。。 11 2012/10/07 1:15:07

「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミを見る(全 835件)

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZF
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月28日

Planar T* 1.4/50 ZFをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング