『レンズフードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

『レンズフードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフードについて

2009/06/10 21:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 ms_walkerさん
クチコミ投稿数:12件

少し前に購入しました。

写りには大変満足しており、少し無理して購入して正解だったと思っています。

購入前に、レビューにある格納時や移動時に逆さまに装着すると外れやすい、との記載が少し気にはなっていましたが、多少緩いくらいで問題ないだろうと思っていました。
しかし、実際に使ってみて、私のは外れやすいを通り越して、きちんと止まらないと表現したほうが良いくらい緩い状態なのです。フードが軽く体に触れただけで外れてしまいます。ただし、通常使用時の装着状態にはストッパーが効いていて、ボタンを押さないと外れないのでまったく問題がないので、撮影には支障ありません。
他の皆さんはどんな状態がお伺いしたく書込みしました。ご意見頂ければ幸いです。


書込番号:9680379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/06/10 22:03(1年以上前)

こんばんは。

私のレンズの個体も、通常時はロックボタンを押さないと外れませんが、
逆さ付けの場合、ロックボタンに関係なく、ロックが外れて、回ってしまいます。

書込番号:9680425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2009/06/10 22:35(1年以上前)

Digic信者になりそう_χ さんと同じです

バッグから取り出すといつも外れかけてます

なんとか成らないものですかね〜 ^^

書込番号:9680653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/06/10 22:39(1年以上前)

ms_walkerさん、こんばんは。
私の所有しているものも、逆さまにつけたときはロックボタンを押さなくても外れてしまいます。
今までも、何度かバッグの中で外れていたことがあります。
しかし、そんなに回数は多くありません。

書込番号:9680684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/06/11 09:07(1年以上前)

ms_walkerさん

こんにちは^^
私も皆さん同様「ユルユル」ですよ。。。
これはこのレンズ特有の症状かと。。。
気になさらずにいきましょう!^^

書込番号:9682362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 09:43(1年以上前)

ニコンに要望してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9682463

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/11 10:13(1年以上前)

 私のはそこまで緩々ではありません。
 回さないと当たったくらいでは外れませんね。
 バッグの中で密着した状態で回すと外れたことはありますが、それは当たり前の話なので・・・。

 緩々という事を考えた事もなかったです・・・。

書込番号:9682556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/06/11 12:55(1年以上前)

そういう代物は本体共に廃棄してください。お知らせ戴ければ、今すぐ無料で回収に伺います。

書込番号:9683080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/06/11 13:37(1年以上前)

あまり気にしていませんでしたが、確かに硬いとは
言えないようですね。

ただ、ユルユルとまではいきません。
緩いですが、ちゃんとカチっと止まりますので。

表現の問題だけなら別ですが、きちんと止まらない
というのは、他の人と違うように感じますが。


≫うさらネットさん

> そういう代物は本体共に廃棄してください。
> お知らせ戴ければ、今すぐ無料で回収に伺います。

それは、いくらなんでも言い過ぎのように感じます (^^;
スレ主さんは、真面目に悩んでおられるようなので・・・

捨てるつもりなら、書き込まれないと思うのですが。

書込番号:9683216

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/11 14:53(1年以上前)

 まあ、うさらネットさんは暖かい冗談のつもり(「私に頂戴」という)だと思うのですが、感じ方は人それぞれ(その時の気分にもよる)ですからね〜。

書込番号:9683407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/06/11 15:15(1年以上前)

小鳥さん お気遣い、痛み入ります。
スレ主様、失礼を申し上げました。フードの件と本件と気にされずに使われたらいかがでしょう。
しかし高価なものですから、
それなりの作りでないと納得はいかないでしょうね(廉価品は手抜きで良いということではないですが)。

書込番号:9683460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/06/11 19:00(1年以上前)

せっかくロック付きのフードなのに
逆付けではロックが利かないんですね…

書込番号:9684171

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms_walkerさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/11 21:21(1年以上前)

回答いただいた皆様へ

 やはりこの製品の仕様なんですね。
 これまで色々なレンズを手にしてきましたが、これほど緩いのは初めてだったので、
 心配になった次第です。この問題が無ければ個人的にはほぼ満点なレンズなんですが、
 少し残念です。あまり気にせずに、バックの中で外れてレンズ本体と擦れて傷・・・
 なんてことにならないよう気をつけて携行します。
 
 うさらネットさん
 >そういう代物は本体共に廃棄してください。お知らせ戴ければ、今すぐ無料で回収に
 >伺います。
  すみません、廃棄は少し先になりそうです。その節は出来れば有料にてお願いします。

 じじかめさん
 >ニコンに要望してみてはいかがでしょうか?
  このために態々新宿SCへ行くのは大変なので、別の機会があればその際にお伝えしたい
  と思います。

 皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9684813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2009/06/11 23:39(1年以上前)

ms_walkerさん 

ロックの“爪”を眺めていました(笑)

仮に裏返した時にもロックがかかるようにするには、クサビ型になっている爪を“ピン”のような形状にすればいいわけですけど、そうなると実際に撮影時にフードを装着しようとする時に“オートロック”ではなくボタンを押して所定の位置まで回すということになりそうですね。
ボタンを押す→所定の位置まで回転させる→ボタンを離す→ロックされる。

書込番号:9685839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AFの鳴きについて 8 2022/12/03 5:44:51
今更ですが憧れを手に入れました 5 2022/12/02 9:17:37
使い方を教えて下さい。 12 2022/09/14 17:41:03
性能的にはどちらか 15 2021/05/13 22:32:05
AF不動からの復帰 0 2020/08/31 11:36:08
中古購入を検討 9 2020/05/19 15:03:14
中望遠レンズ検討中 6 2019/06/04 12:51:13
このレンズですが 11 2018/09/22 8:40:00
紅葉祭り行ってきました。 0 2016/11/19 22:05:24
まだまだ高いですね 17 2016/10/16 23:16:53

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング