AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
下記の書き込みを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511826/SortID=7099181/
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200712/1196844682.html
×1.4のテレコンを使用するとD3で23.8〜77mmF3.2のレンズとして、DXモードを使わなくともケラれなく使えるということでしょうか。
書込番号:7103400
0点

仕様表では、テレコンは使えないのでは?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_17-55mmf28g_if.htm
書込番号:7103954
0点

返信ありがとうございます。
海野和男の小諸日記には同じく純正のテレコンがない10.5mmのDXニッコールにケンコーのテレコンを使用しているとありますが,
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200712/1196844682.html
D3がほしいけど金が無い。FX廉価機が出れば購入し、このレンズで当面やっていけると思ったのですが、甘いのでしょうかネ。
書込番号:7104368
1点

訂正します。
誤り 海野和男の小諸日記
正しい 海野和男さんの小諸日記
海野さん申し訳ありません。慣れない書込みなもので失礼いたしました。
書込番号:7104476
0点

テレコンが良いかクロップが良いかは不明ですが使えなくはならないと思います。
ちなみに1.4のテレコンを付けるとF2.8レンズはF4になります。またこのレンズでFXでどの程度ケラレるかは不明ですが・・・たしか広角側のみだったような・・・。この掲示板に掲載されていたと思いましたので検索してみてください。
書込番号:7105189
0点

返信ありがとうございます。
使えるんですね。
クロップの500万画素と小さいファインダーには違和感があります。テレコンの方が良いと思いますが。
テレコン無しでFXでは24mmまでフード無しでケラレないらしいですね。
D3無理して買おうかな。
書込番号:7105282
0点

24ミリまでケラレない・・・DX換算で16ミリとなりますから広角側は問題なさそうですね!。また多少ケラレたとしてもトリミングすれば良いですから十分使用出来ます・・・ってか少し得ができますね!。
後はテレ側が55ミリで少し不足ですが・・・お手持ちのレンズはこのレンズのみではないでしょうからあまり問題にならないかな?。
書込番号:7108149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





