


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5
「ハイスピードイメージャAF対応レンズ」とは、ライブビュー撮影時にピント微調整まで「コントラストAFで高速(?)で」可能なレンズで、
「非対応レンズ」では、ピント微調整を短時間で行えない(撮像素子(イメージャ)からの信号をピント調整に迅速にフィードバックできない)ため、手ぶれやアングルが変わることを防止する目的で、ミラーを下ろして微調整は位相差AFでささっと行う、
という理解でよろしいですか?
で、E-420と50-200/2.8-3.5で「ライブビューでピントを合わせ切りたい(せっかくの撮像素子できっちりしたピントを出したい)のなら、三脚立てて拡大表示して好きなように時間掛けて自分であわせてくれよ、短時間で合焦させるAFは必要ないだろ?」ってことでいいんですね?
ところで、50-200/2.8-3.5を位相差AFを持たないミラーレスにつけた場合、AFで撮ることって?
運動会とかいけますか?
書込番号:17512936
3点

返信来ないね・・・。
さあ、今日は運動会だ。
しまって行くぞお!!
書込番号:17550060
2点

>しまって行くぞお!!
お〜 (^O^)/~
>E-420と50-200でライブビューでピントを合わせ切りたいのなら、三脚立てて拡大表示して好きなように時間掛けて自分であわせてくれよ短時間で合焦させるAFは必要ないだろ?ってことでいいんですね?
難しい事は解りませんけど..。いいんだと思います。元々当時のライブビューってそう言う用途だったように思います。
>ところで、50-200/2.8-3.5を位相差AFを持たないミラーレスにつけた場合、AFで撮ることって?
位相差AFを持たないミラーレスとかで使用感を聞いた方が良かったかもしれませんね〜。
このへんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084494/SortID=11531628/
運動会の結果は如何でしたか?(^^)
書込番号:17553704
0点

Ouranosさん、書き込みありがとうございます。
>元々当時のライブビューってそう言う用途だったように思います。
だよね。
>運動会の結果は如何でしたか?(^^)
5人中3位。ううむ。
娘の小学校、三脚、脚立、なんでもありの無法地帯。仁義なき戦いってやつですなw。
みんな、脚立ぶら下げて歩いていますww。
で、吾輩は420+50-200を実戦投入する自信もなく、無難にD7000+70-300VRで出撃しました。
もちろん、三脚も脚立もなしですww。
80m走、なんと第1レースで、練習なしのぶっつけ本番!
自己採点、30点くらいかな。とほほ・・・。
書込番号:17554113
1点

Nippori_EtOHさん、レスありがとうございます。
ウチはまだ幼稚園です。
昨年の運動会では未だに620+50-200でネックストラップを右手にグルグル巻きにして子撮りに走り回っていました。
撮影の結果は..。まぁこの手のイベントは部屋に印刷して暫く飾っておけるような良いショットが数枚撮れれば上出来
と言う感じで撮影を楽しんでます。(^^ゞ
420の魅力はその大きさと軽さ、50-200の魅力はその写り。2つ合わせるとその機動力とその写りが魅力となりますね〜。
娘のオモチャ(情操教材)としてならこちらも420にはベストマッチです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/#tab
って、今更FTレンズをすすめるのもどうかと思いますが。(^^ゞ
書込番号:17557659
0点

Ouranosさん、書き込みありがとうございます。
>ウチはまだ幼稚園です。
後になってわかるけど、子供ってより小さい頃の方が良かったなってw。
日々を大切に。って、俺もかwww。
>娘のオモチャ(情操教材)としてならこちらも420にはベストマッチです。
ははは、420+14-42、娘のオモチャとして中古を11,980円で買ったものww。
そろそろ、返さないといけないなwww。
25mm、換算50mm、基本ですね。
ただ、このスレ、安いボデー探そうと思って質問したものです。
安いPENの中古に付けたらどうかなと思って。
420+50-200と620+50-200での違いはどうですか?
書込番号:17564930
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/10/16 20:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/23 13:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/13 8:09:33 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/18 9:43:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/28 2:42:03 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/08 13:53:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 19:28:12 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/25 21:51:33 |
![]() ![]() |
14 | 2012/08/09 8:17:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/01 20:25:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





