ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
皆様はじめまして。
こちらの書き込みを参考に50-200SWDを中古で購入し一月ほど使用しております。
フォーサーズレンズはマイクロフォーサーズじゃAFがひどくて……とか、手振れ補正のないパナボディにつけても……
といった書き込みやブログ記事ばかり目に付いたので、あえて人柱になってまいりました。
普段PENTAX K-3で戦闘機など色々撮っていますが、QSFっぽいのが50-200SWDでもできそうなのでやってみました。
パナソニックG7 50-200SWDで、シャッタースピード優先。AFポイントは中央一点。
飛行機が来る→ピントリング操作して大体ピント合わせる→AFで決める
って感じです。飛行機とかなら逆にSSを600オーバーで撮ってたので手振れ補正なくてもいけるかなーと
仙台空港へ行ってまいりました。
格安型落ち望遠レンズ(ジーコジーコ300mmズームとか)のAF速度に慣れているのであれば、(QSFっぽいのができれば)そんなに気にせずパナボディで、かつマイクロフォーサーズでも遊べます。
ここまで下がったお値段でコレだけカリカリに撮影できるのであれば大変満足です。
G7だったら動画撮影?……し、知らない子ですね(動揺)
書込番号:19362707
13点

Nolisさん
おう!
書込番号:19363647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

興味津々です♪
ちなみに、アダプターは何ですか?
書込番号:19364781
0点

>nightbearさん
返信ありがとうございます。
>ほら男爵さん
アダプタはオリンパスのMMF-2です。
1.4×テレコン使ってもあんまり違和感はない感じですね。
ピントを先に手動で合わせないとすさまじくAF遅いですが、おおよそ合わせて、ピントが合いやすい(飛行機ならペイントされた文字とか)ところに人間AF-Cで合わせ続けると1秒ぐらいでピント合いますよ。
書込番号:19365292
1点

画像張るの忘れてました……
>ほら男爵さん
参考までにIBEXが着陸するまでにAFでシャッターが切れた順にUPしますね。
連射とかすればよかったのでしょうけれど、あえて一枚撮ってはAFかけなおしで撮影しました。
手前まで来たらさすがに通り過ぎる一秒程度ではAF追いつかないです。戦闘機動の軍用機にはちょっと厳しそうです。
ブルーインパルスにチャレンジして……無理かなぁorz
書込番号:19365331
3点

ありがとうございます♪
いやぁ…中々難易度高そうですね〜(;^_^A
書込番号:19365563
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 15:38:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/06 22:43:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/03 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/24 17:17:15 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 22:56:37 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/11 9:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/03 12:44:48 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/03 6:50:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/08 19:34:20 |
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミを見る(全 1222件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





