


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
PENTAX K-1mk2(新品)にFA31mm Limited(中古)を着けて、室内にて撮影してみたのですが、オートフォーカスのピントがいつまでたっても合いません。
モーター音はしきりにしており、フォーカスはチビチビ回転はしています。
マニュアルに切り替えて、手動でピントを合わすと、焦点が合ったところで、「ピピッ」と鳴ります。
試しにFA77mm Limitedで同様に撮ってみると、フォーカスがしっかり(端から端まで)回転し、ピントを合わせてくれます。
接合部の汚れが原因のこともあるとのことだったので、清掃もし、再度付け替えることを数回繰り返しましたが、症状は変わりませんでした。
そこで、皆様にお聴きしたいのですが、FA31mm Limitedは、もともとピントを合わせてはくれないもの(つまり正常)なのでしょうか、それとも故障が疑った方が良いのでしょうか。
ご教授いただきたいと存じます。
書込番号:22440946
1点

故障に思えます。
ヤフオクで買ったら
そんなレンズにも遭遇した事が有ります。
書込番号:22440996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

室内ではなく、野外でやってみて
どうなるのか気になるところですが、
いまの状態でしたら不良でしょうね
書込番号:22441040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうぞこきさん こんばんは
レンズを見ていないので 判断難しいのですが FA31oボディ内モーター用レンズですよね?
ボディ内モーターで モーター音がしきりにしていて ピントがほとんど動かない場合 ボディからレンズを駆動するための軸は空回りしているなどの異常を このレンズ抱えている可能性が有ります。
書込番号:22441060
1点

一度、レンズの接点を拭いてみては?
書込番号:22441080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうぞこきさん
私もこのレンズ持ってますが、普通ですよ。
やっぱり故障では?
書込番号:22441269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうぞこきさん
当方の77ミリ、31ミリはいずれもK-1II(K-1改ですが)で
AFできます。
中古とのことですので、その31ミリレンズのAF駆動軸?から
フォーカスリングまでの間、例えば伝達するギア、スクリュー?
などに不具合があるのではないでしょうか。
なるべく早くに購入店に相談された方が良いと思います。
書込番号:22441650
2点

皆様、ご丁寧にありがとうございます。
●謎の写真家さん
やはり故障ですよね(泣)
ア●ゾ●に出品されていた会社から買ったので、信用してしまいました。
●カップセブンさん
ベランダからも屋外の景色を撮ってみたのを書き忘れていました。
しかしながら、同様の症状でした(悲)
●もとラボマン 2さん
おっしゃる通り、ボディ内モーター用レンズです。
私も、ギヤかベアリングだか、機械的なところが異常をきたしていると思いました。
修理には…かなりかかりそうですよね。
●okiomaさん
はい、ネットで調べて、レンズの接点が汚れていることがあるとあり、確かに汚れていたので拭いてみました。
が、結果は同じでした。。。
●武田のおじさんさん
ですよね、故障、、、ですよね(汗;
●とびしゃこさん
ありがとうございます。
購入店は、ア●ゾ●に出品されている中古取扱店さんなのですが、謝られただけでした。
皆様、ご親切にありがとうございました。
FA31mmとFA77mmを使っていましたが、私にとっては前者は広角過ぎて、
後者はポートレートはあまり撮らないことが自覚できたので、レンズ2本を売却して、
原点に帰ってD FA50mm F1.4の購入を考えております。
また、困り事に遭遇しましたら、教えていただくたく存じます。
皆様の良いカメラライフをお祈りしております。
書込番号:22443010
0点

マニュアルフォーカスで使っていたところ、フォーカスリングが突然引っ掛かるようになりました。
そこでレンズをボディから外し、フォーカスリングが回転できる範囲で動かしていたら、突然レンズ側の
AFカプラーが抜け落ちてしまいました。
すぐに元の場所に差し込んでみたのですが、フォーカスリングの引っ掛かりがなくなった代わりに、
AFが全く動作しなくなってしまいました。
私のレンズに起きたことはおそらく類似の現象と思われますが、
その後の「もうぞこきさん」のFA31mmF1.8AL Limitedについて、なにかわかったことがありましたら教えてください。
書込番号:23299302
0点

>Dekku-Manさん
ウチの場合はAF可能でMFが出来ないという状態でした。AFでカチカチ異音がしたので修理に出しました。不具合箇所は同じだと思いますので、参考になるのではないかと思います。
書込番号:23299672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まーないつさん
私の所有するFA31もほぼ同様の症状で、だましだまし遅いAFで使用してます。
そのためいずれは修理しなくてはと考えてますが、修理費用はどの程度でしたでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。m(_ _)m
書込番号:23310903
0点

>keromasaさん
費用も入るように撮ったつもりだったのですが、入ってなかっですね。
工料11,000円+部品代1,900円+消費税でした。
書込番号:23311928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





