レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED
このレンズ、シャープに写るし色も好きです。
で、桜も咲いたことだしと思い、TM70-300と試写。ついでに、キャノンDN 90-300。安レンズ試写会。
巨木を150mmで全体を狙ってみたのですが、距離は150m位かな。
pentaxいい色だしてるな。canonは、ちょっと違うか。
TM70-300も雰囲気はいいな。まずまず。
ここまでは、よかった。
さて、等倍で鑑賞。150%。あれ、canonだけ雪洞の字が読める。
800万画素の威力か。
1000万画素のK10を・・・資金力なし。
書込番号:6276907
0点
わからないのですが(^^;;
>TM70-300
海外のメーカーのレンズですか?
>キャノンDN 90-300
これは、EF90-300の外国向けか何かでしょうか?
書込番号:6278290
0点
こんにちわ〜。
(^_^;
>>TM70-300
>海外のメーカーのレンズですか?
タムロン70-300ではないかと...
>>キャノンDN 90-300
>これは、EF90-300の外国向けか何かでしょうか?
KissDN+EF90-300ではないかと...
>等倍で鑑賞。150%。
150%ですか〜。
まぁ、気にしないでもイイんではないでしょうか。
雰囲気が大事ですよ、趣味の写真なんですから。(^_^
書込番号:6278985
1点
>タムロン70-300
>KissDN+EF90-300
うっ!!そうだったんですか〜
回転が悪いσ(^^;;でした
脳トレして出直します。
書込番号:6279260
0点
>脳トレして出直します
DSの出番だぁ〜〜〜!
ん?どっちの?
(x x)☆\(^^ ) ポカン!
書込番号:6279738
0点
タツマキパパさん正解です。
簡略化して書いて、申し訳ないです。
タムロンAF70-300mmF4-5.6Di LDマクロ
キャノンEF90-300mmF4.5-5.6USM
です。
キャノンは、パパママレンズとして十分だと私は勝手に思ってます。生産終了なのかショップから無くなりましたが。
ママを写すときは、タムロンですね。間違ってもシグマ70mmマクロで写してはいけません。
yuki tさんは、シグマ70mmで・・・
で、タツマキパパさんのオッシャル通りA4プリントしてもわかりませんから。
脳トレ必要無いでしょう。
TM TM revolution ちょっと古いか。
DS という名機が昔々ありました。蓋を開けると白髪のお爺さんお婆さんになるので決して開けてはいけません。
書込番号:6280245
0点
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/12/13 6:00:28 | |
| 8 | 2011/09/16 9:47:20 | |
| 4 | 2011/06/19 9:01:12 | |
| 14 | 2012/04/08 21:30:44 | |
| 2 | 2010/09/03 2:11:47 | |
| 5 | 2010/07/29 22:06:58 | |
| 0 | 2010/07/13 17:38:53 | |
| 2 | 2009/12/05 22:43:04 | |
| 5 | 2009/11/25 21:23:18 | |
| 1 | 2009/03/30 17:38:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








