SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
こんにちは
フルは至近マクロから遠景までの全域(AF)をこなしますが、
大きく外すと時間がかかったりします。
ポートレートや風景などはリミットにしておくといいですね。
書込番号:6392431
0点

リミッターを入れておくとレンズの伸縮域が制限されるので、ジーコジーコとAFが迷う時間を節約できます。
書込番号:6392438
0点

みやびりんさん、こんにちは(^^)
私はこのレンズをD80とS5Proで使用しています。
リミッターなんですが今、調べてみました。
∞〜0.45m
0.40〜0.29m
どちらかの間しか動かなくなります。
よって、撮影する距離がどちらかになる場合、AFを使う際には迷いが少なくなりますね(^_^)
ただ、私はこのレンズを使うときはほとんどMFしか使わないので使用したことがないです(^^;;
書込番号:6392458
1点

追記です。
中古で買ったので説明書がないのですが、
過去ログによると、通常距離45cm辺りから遠景の範囲をリミットはカバーするようです。
書込番号:6392460
1点

失礼しました。短い方の範囲制限もあったのですね。
書込番号:6392467
0点

みなさん、ありがとうございます。
ず〜とマクロレンズで悩んでてキャノンの100ミリにするかタムロンの90ミリにするか悩んでました、今はすごくこのレンズに傾いてます。
マクロレンズではお花を中心に撮ろうとおもってます。
書込番号:6392511
0点

5Dで使ってます。
本来の焦点距離で使えるので花狙いでも昆虫狙いでも使いやすいです。
書込番号:6392525
0点

こんにちは
マクロ域ではAFでなくMFで取る事が多いのであまりリミット気にされなくても大丈夫です、このレンズフォーカスリングのタッチが絶妙です一度お店でお試しください。
書込番号:6392620
1点

みやびりんさん こんにちは
D200にタムロン272使ってます
リミットについては既に出ているとおりです
花撮りであればタムロン272はお薦めできます
ただ花の上の昆虫もとなると全長変化が無くAFも静かな
キヤノンの100mmの方が若干使いやすいかもしれません
タムロンはフォーカスによって全長変化がありますし
AFは煩いです(私はMF撮りですが)
書込番号:6392650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





