SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月29日
『まだまだ初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)
添付の写真を見て頂けたら幸いです。向かって右端の真ん中辺り、青空の上に染みがあります。実は、これに悩んでいます。なぜか、このレンズだけ、そうなるのです。他のレンズでは、起こらないので、カメラ本体では無さそうです。フィルターを何度拭いても同じ現象で、レンズそのものを表・裏ともほこりを飛ばしても同じなのです。怖くてレンズそのものを実際にクリーニングはしてないのですが、このような場合、レンズに傷がついてるって可能性はあるのでしょうか?
また、レンズ自体に直接、クリーニングしてもいいのでしょうか?その時に、何かお奨めのクリーニングキットや注意点があれば、ご教授頂きたく思います。
ド素人で恐縮ですが、よろしくお願いします。
PS:他のレンズもタムロンA18 A16の合計3本使っています。A18、A16は問題ないです。
書込番号:7584244
0点

ん〜?
変ですね〜?
見た感じでは、ローパスフィルターのゴミだと思うのですけどね…?
普通に考えればレンズにゴミがあろうが、傷があろうが、写真に写り込む事はありません。
恐らく、一目瞭然で分かる位に大きな面積を占めるような大きなゴミや傷でない限り、画像で見て分かるような影は写らないと思います。
レンズによって出る出ない…と言うのが不思議です。
再度F16〜22位に絞って、三本のレンズをご確認ください。
それでも結果が同じなら、カメラ本体と共に購入店へ相談してみては?
書込番号:7584521
0点

A18やA16をF16くらいに絞り、雲の無い青空を撮って見て下さい。
(0.7ほど+補正した方がいいかも・・・)
それで出れば、センサー部に付いたゴミですね。
出なければレンズと言う事になりますが、チョット考え難いですね。
書込番号:7584528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 2:31:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/03 15:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/19 0:22:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/27 21:12:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/26 22:29:43 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/11 10:08:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/28 10:34:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/18 17:31:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/18 17:25:30 |
「TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 59件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511353.jpg)
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月29日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





