『このレンズ、D70Sでオートフォーカスが効きますか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:73.8x83.2mm 重量:440g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

『このレンズ、D70Sでオートフォーカスが効きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

銀塩一眼時代のズームレンズ AF NIKKOR70~300ミリ 1:4~5.6DとAF NIKKOR 24~120ミリ 1:3.5~5.6Dを、友人から買ったD70Sに付けて、おもにスポーツ撮影をしています。
旅行用にはKONICA MINOLTA DIMAGE A200を、仕事用にはLUMIX FX-37と使い分けています。

11月に結婚式の撮影を依頼され、上記の24~120ミリをD70Sに付けて使おうかと思って焦点距離を計算したら、36~180ミリとなり広角側が不足だと判断しました。
そこでこのSP AF 17~50ミリを購入してD70Sに付けて撮影しようと思いましたが、クチコミの中に「D50やD40ではAFが働かない」との記述があり、D70Sもかなり前の機種なのでこれに該当しないか、皆さんにお聞きしたいです。
(スピードライトSB-600はネットで注文し、着荷待ちです)

なお旅行用のDIMAGE A200は内蔵ストロボが非力で、とても失敗の出来ない結婚式には使えません。

書込番号:10193896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/22 15:17(1年以上前)

大丈夫です、D50やD40はレンズモーター式ですが、D70はボディー駆動です。このレンズはモーター内蔵ではないので、D50やD40ではAFが使えません。

書込番号:10193923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/22 15:28(1年以上前)

オートフォーカスが出来ないのは、比較的新しいカメラの方。。。

D40/D40x/D60/D5000/D3000の5機種です。
これらの機種には、カメラ側にオートフォーカスを駆動するモーターを搭載していないため、レンズ側に駆動モーターが内蔵されていrないと、オートフォーカスする事が出来ません。

ちなみにこのレンズ。。。
「NU」ですからモーターが搭載されていますので・・・
カメラの機種を気にする事は無いです♪

書込番号:10193971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 15:42(1年以上前)

>クリームパンマン さん
わずか6分で、即レスありがとうございます。
大丈夫と聞いてホッとしました。
銀塩世代なので、焦点距離をいちいち35ミリ換算しないとイメージが掴めませんので。

ちょっとスレ違いですけど、Tokina AF 20~35ミリ 1:3.5~4.5という当時の超広角ズームもあります。
これをD70Sに付けた所、なんとかAFは働くようです。
ただし今度は中望遠側が不足ですし、広角側も最低28ミリ(35ミリ換算)は欲しいので、やはりSP AF 17~50ミリ1本で済ませようと思います。

書込番号:10194024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/22 15:49(1年以上前)

II 形がAFモータ内蔵タイプです。
外観からは、接点数が7-8個がAFモータ内蔵タイプ。モータレスは接点数が5個。
いずれもD70Sで使えます。駆動モータはボディ側になります。

書込番号:10194048

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 16:23(1年以上前)

>#4001 さん
>オートフォーカスが出来ないのは、比較的新しいカメラの方。。。
というのは、デジ一眼入門用の「比較的」安い機種という事ですか?
すでに発売停止のD70Sのクチコミを見てみると、これって名機のようなので、大事に使って行こうと思います。

>うらさネット さん
>外観からは、接点数が7-8個がAFモータ内蔵タイプ。モータレスは接点数が5個。
>いずれもD70Sで使えます。駆動モータはボディ側になります。
Tokinaのズームレンズのマウントを見ましたら、接点が5個でした。
これでも一応AFは効くのですね。

当方のPCはマックのMacBookProでして、D70Sで撮ったデータをPCに保存した後、「ゴミ箱に入れる」で消去したつもりがカメラ側にはまだデータが残っており、「残り撮影枚数が増えないな?」と思いながらボート競技を撮影していましたら、最期のゴール直前で「メモリが一杯です!」と警告が出て撮影出来ませんでした。
マックでは「ゴミ箱を完全に空にする」としないとカメラのデータを消去出来なかったのですね。
とにかくアラカンはデジカメもPCも着いていくのが大変です。

書込番号:10194154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/22 17:27(1年以上前)

Tokina 12-24mm F4 前期形などモータなし(接点数5個)ですが、
D70SではAF駆動可能です。

書込番号:10194454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/22 17:51(1年以上前)

いつのまにかモーター内蔵になったのですね。
知りませんでした、勉強になります。HMC24さんCFはカメラでフォーマット(消去)するといいですよ。24-120mmも良いレンズですね。はじめてデジタル一眼買った時にトキナーの24-200mmとどっちにするか悩んだレンズです。

書込番号:10194586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/22 18:22(1年以上前)

機種不明

左がモーター非内臓、右がモーター内臓レンズ。

ご参考までに、中にモーターのあるレンズには、マウントにマイナスねじのようなクラッチがありません。
上の写真の右側はレンズモーター内臓のものですが、左側のモーター非内臓レンズにある、マウント右下の部分にクラッチのないのが分かります。

ボディ内モーターのカメラは、この部分にマイナスドライバーのような駆動軸を突っ込んで回し、ピントを合わせるのです。

書込番号:10194748

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 22:34(1年以上前)

>コアなニコンファンの皆様
後フォローまでしていただき感謝感激です。

>クリームパンマン さん
>HMC24さんCFはカメラでフォーマット(消去)するといいですよ。
ですよね〜。カメラの取り説読んでないのがバレバレです。
でもPowerBookG4ではPC側で消去出来たのですが、MacBookProではPC保存すら出来なくて、あわてて友達から送ってもらったニコンのソフトをインストールしてやっと出来たという情けない状況でした。

>やまだごろう さん
ボディー内のモーターのマイナスドライバーのようなモノは、実際に確認しております。
それにしても銀塩一眼からデジタル一眼への移行期のD70Sとはいえ、ニコンの過去のレンズを最新のカメラボディーに装着させるという執念にも似た努力は、ユーザーにとって非常に有り難いものだとつくずく思い知らされます。
2/3インチCCD(でしたっけ?)用デジ一眼レンズを、フルサイズCCD装着ボディーに装着出来ないという外部要因で、ニコンのこの伝説が終焉するのは残念です。

AF NIKKOR70~300ミリ 1:4~5.6DをD70Sに付けて撮った昨年のボート全日本のリポートのページをリンクしておきます。(今年のはただ今編集中)

書込番号:10196182

ナイスクチコミ!1


D30000さん
クチコミ投稿数:27件

2009/09/23 12:29(1年以上前)

>クリームパンマンさん

揚げ足取るわけじゃないけど、正確な情報ってことで一言!!
「D50はボディ内モーター有り」です。

書込番号:10199128

ナイスクチコミ!3


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/23 19:45(1年以上前)

>D30000 さん
後々フォロー、ありがとうございます。
D50ユーザーの皆さんも、正確な情報を感謝されているでしょうね。

アンパンマンさんにおかれましては、即レス第一でしたので、レス主としては最初に感謝するしだいです。

それにしてもニコンユーザーの底の深さを感じいったレス主でした。
ニコンの関係者の皆さん、このエントリー見てますか?
(サードパーティレンズが既に製造終了になったボディーに装着出来るかという質問に対して、ここまでレスしてくれるニコンユーザーのこだわりに、ただただ驚嘆するしだいです。)

書込番号:10201076

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/23 19:52(1年以上前)

すみません。
すぐ上のレスで
>アンパンマンさんにおかれましては、即レス第一でしたので、レス主としては最初に感謝するしだいです。
と打ち込んでしまいましたが、もちろん「クリームパンマン」さんの間違いでした。

書込番号:10201123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/23 23:25(1年以上前)

生かじりの情報でお騒がせしました。
ご指摘ありがとうございます。

アンパンマンのように、自分を犠牲にしても、人の為になれればと思っています。
まだまだ修行不足です。

書込番号:10202748

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング