AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
『タムロンさん、何とかして!』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
モデルA18を山歩き用に使用し、かなり満足しています。
ただ、悪天の時など、テレ端でどうしても手ぶれしてしまいます。
そこで、手ぶれ補正つきのこのレンズを購入しようと思い、先週、ヨドバシに行き、概ね希望価格が提示されたので、購入を決めました。ところが、D300につけ、レンズを覗いたところ、ワイド端で、フォ−カスし、遠くの被写体に移動し、テレ端でフォ−カスしようとしたところ、オ−トフォ−カスが微動だにしません。店の人も原因が分からず、即、購入中止しました。D90でも同じでした。手ぶれ補正のこのレンズ未だ未練があります。
タムロンさん、何とかして。
書込番号:9739421
0点

老いたクマさんさんこんにちは。
自分もまったく同じ経験をしました。自分はタムロンに修理を依頼しましが…異常なしということでした。また症状がでたら見せて下さいみたいな感じです。
自分はタムロンのレンズを今までに3本購入しましたが2本に同じような異常がみられました(*_*)
書込番号:9739528
0点

こんにちは
ここに14人のレビューがありますが、同様の症状の方がおり、交換で直ったとのことです。
>その問題点とはニコンD300装着でズームリング270mmの位置で更に∞と思われるフォーカスポイントで全くAF動作をせず(合焦動作なしでボケたまま)、D2HsおよびD40でも同様にだめ。購入店で快く交換となりました。
多分個体不良と思われます、他の方は最望遠でもぴたりと止まると書いてますから。
手ブレ補正は強力のようです。
書込番号:9739543
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/04 19:40:26 |
![]() ![]() |
11 | 2011/05/07 17:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/20 0:36:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/10 20:20:16 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/22 0:24:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/10 12:42:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 10:46:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/16 22:12:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 21:06:32 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/03 0:13:16 |
この製品の最安価格を見る
![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512012.jpg)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





