『円形絞り?or通常絞り?』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)

AF用モーターを内蔵したデジタル一眼レフ専用広角ズームレンズ(ニコン用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:83.2x86.5mm 重量:406g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のオークション

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日

  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)

『円形絞り?or通常絞り?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 円形絞り?or通常絞り?

2010/02/19 15:52(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)

クチコミ投稿数:2件

このレンズの絞りの形状について質問です。

こちらのレンズは通常絞りですか?それとも円形絞りですか?


超広角レンズで光芒が出やすいレンズを探しています。
通常絞りの方が光芒が出やすいと聞いたので、こちらのレンズが通常絞りか円形絞りかを教えてください。
光芒の出し方についても詳しい方がおりましたら是非お教えください。

書込番号:10965476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/19 21:18(1年以上前)

こんばんは(^^

タムロンには円形絞りをうたったレンズは無いんではないでしょうか??
そんなコトは無いのかな?

でも、円形絞りでも通常絞りでも、F11くらいまで絞ってしまえば同じだと思います。
光芒は出ますよ(^^
このレンズの絞り枚数は7枚ですから、光芒は倍の14本出ます。
(奇数枚は倍、偶数枚はそのままの数の光芒)

ただ、先っちょの尖ったキレイな光芒にするために、どこまで絞らないとイケナイのかは、持ってないので良く分かりません。

書込番号:10966681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/19 21:42(1年以上前)

タツマキパパさんの言われるように円形ではなさそうですね
光芒の数を多く出したいのなら絞りが奇数枚数だと思います。
このレンズは絞り7枚なので光芒の数はその倍の14本です

書込番号:10966823

ナイスクチコミ!1


まだD70さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/19 22:25(1年以上前)

機種不明

光芒らしき・・・

 実物を見てみました。
 羽根が少しでも曲がっていれば「円形」と言えるのなら、このレンズは円形絞りです。(円形の定義は?)
 でも円と言えそうなのは開放付近で、絞ると通常絞りと同じ形状です。

 太陽が入っている作例をUPします。光芒のきれいな出し方を私にも教えてください。(^^;

書込番号:10967071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/02/19 23:18(1年以上前)

奇数の絞り羽根のレンズでは、光芒の数が倍になる分、濃さが半分になります。
キリスト教の宗教画に出てくる光のイメージに近いかんじです(って通じるかな?)。
偶数の絞り羽根の場合、光芒の数が少ない分、濃くはっきり出ます。
どちらもお好みで。

書込番号:10967349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)の満足度4

2010/02/20 01:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

タムロン F11

DX12−24  絞り F4

DX12−24  絞り F11  ゴーストが出ます。 

★ゆみこ★さん、こんにちは。

>こちらのレンズは通常絞りですか?それとも円形絞りですか?

タムロンの10−24は違いますね。 
二コン純正の場合ですと、一部のレンズを除いて今はほとんどが円型絞りになっていますね。

>超広角レンズで光芒が出やすいレンズを探しています。

タツマキパパさんも仰ってますが、多角形でも円型でもある程度絞らないと(F11ぐらい)光芒は出にくいと思います。
それとですね、光芒が出ると同時に、光源の位置によってはゴーストも出る確率が高くなりますので、
画面構成が難しいかもです。
対角線上だとゴーストの影響が出やすいです。真ん中だと幾分マシなようです。

* DX12-24(円型絞り)の例も貼っておきます。

書込番号:10967950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/20 13:34(1年以上前)

タツマキパパさん

返信ありがとうございます
”円形絞りでも通常絞りでも、F11くらいまで絞ってしまえば同じだと思います。
光芒は出ますよ(^^”
とても参考になります!!
他のレンズでもF11くらい絞って撮って光芒をだせるようにしたいと思います^^

Frank.Flanker さん

円形では無いということですね!
ありがとうございます。
奇数と偶数の違いも教えて頂き参考になりました。

まだD70さん

こちらのレンズお持ちなんですね★
わざわざご確認いただきありがとうございますっ
円形の定義・・・なんでしょうかねぇ(笑
私もよくわかりません^^;

絞ってもF5さん

”キリスト教の宗教画に出てくる光のイメージに近いかんじです”
↑わかりますよ〜^^
奇数と偶数では光芒の濃さが違うのですね!!
タメになりました★
ありがとうございました

Panちゃんさん

素敵な写真の添付ありがとうござます。
ニコンは円形絞りが多いですよね、
タムロンも多いかと思ってたのですが
違うみたいなんですね。
光芒を出したいときには画面構成に気をつけたいと思います。
とても参考になる知恵をありがとうございました。

書込番号:10969881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/02/20 15:41(1年以上前)

機種不明

こんな感じがお望みでしょうか

すでに解決済みですが、、、。

クロスフィルターだとこんな感じになります。

って、お呼びじゃないか?!

書込番号:10970306

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <354

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング