


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX


550EXかサンパックPZ5000AFでなやんでます。
EOSKissDを使用していますが、下のレスにもありますようにKissDはカメラ側調光補正が出来ないので、単体で調光補正可能なものを購入したのですが・・・なにぶんにも素人なもので両機の違いがよくわかりません。
(サンパックはETTL調光が出来るの??とか)
漠然とした質問で恐縮ですが、kissDと組み合わせるとしたら、どちらがいいでしょうか?
皆様のご意見をお教えください。よろしお願いします。
書込番号:2091210
0点

純正の550EXに一票。PZ5000AFはEーTTLには対応していないようです。
(下記サンパックHPの“よくあるお問い合わせ”に記述あり)
http://www.sunpak.jp/inquiry/index.html
書込番号:2091828
0点


2003/11/04 11:03(1年以上前)
サンパックならPZ40Xがいいかなと思います。E-TTL対応です。
キャノン用がもう発売されてるかはわかりませんが、色、重量バランスからEOS KissDに最適化と。
ただし、FP発光は不可の用です。
あと、シグマEF500DG SUPERはいいみたいです。
ただ、絞り優先で使う場合、閃光発光==>FP発光は不可のようで設定し直す必要があるようです。
私は10D使いですが、同じように悩んでいます。
書込番号:2091857
0点



2003/11/04 21:05(1年以上前)
瑞光3号さん 、まほろばさんレスありがとうございます。
そっかー、PZ5000AFは、E-TTL対応してないんですねー。
(って、実はTTLとE-TTLの違いもよくわかってないんですけど・・・。ホントごめんなさい。)
お二人のご意見を聞いて550EXかPZ40Xにしたいと思います。
でも、たぶん値段的にPZ40Xかなぁ・・色もKissDに似合いそうですし。
(ここの板の方は素人にも優しいですね。いろいろ勉強になりました。今後ともよろしくお願いします。)
書込番号:2093276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > スピードライト 550EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 17:28:32 |
![]() ![]() |
12 | 2020/04/15 10:42:23 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/25 18:27:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/10 8:56:30 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/09 20:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/01 14:17:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/09 20:48:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/19 7:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/25 2:49:47 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/05 18:44:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





