『外部ストロボのマニュアル発光について』のクチコミ掲示板

2008年 7月25日 発売

スピードライト SB-900

ガイドナンバー34に対応したデジタル一眼レフカメラ用フラッシュ。価格は68,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):34 重量:415g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/赤目軽減/ハイスピードシンクロ スピードライト SB-900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト SB-900の価格比較
  • スピードライト SB-900の中古価格比較
  • スピードライト SB-900のスペック・仕様
  • スピードライト SB-900のレビュー
  • スピードライト SB-900のクチコミ
  • スピードライト SB-900の画像・動画
  • スピードライト SB-900のピックアップリスト
  • スピードライト SB-900のオークション

スピードライト SB-900ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • スピードライト SB-900の価格比較
  • スピードライト SB-900の中古価格比較
  • スピードライト SB-900のスペック・仕様
  • スピードライト SB-900のレビュー
  • スピードライト SB-900のクチコミ
  • スピードライト SB-900の画像・動画
  • スピードライト SB-900のピックアップリスト
  • スピードライト SB-900のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900

『外部ストロボのマニュアル発光について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト SB-900」のクチコミ掲示板に
スピードライト SB-900を新規書き込みスピードライト SB-900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外部ストロボのマニュアル発光について

2009/01/26 02:34(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900

初めて質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。
外付けストロボを装着し、マニュアル発光をしようと思いますが、ズーム域を合わせるところがあります。フルサイズ機なら問題はないのですが、DXサイズの場合、
35ミリであわせても実際はそれの1.5倍の画角になりますよね。その場合、皆さんは
DXサイズでも関係なくカメラ側が仮に35ミリだったらストロボ設定も35ミリと入力しているのでしょうか?それとも約1.5倍の50ミリとして入力してるのでしょうか?
微妙に撮影距離に影響する為、皆さんはどうしてるのか?とても気になります。
お教え願えないでしょうか?

書込番号:8991535

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/01/26 07:24(1年以上前)

被写体までの距離が遠くないのなら35mmでも50mmでも発光量の計算しやすい方に合わせたらよいです。

書込番号:8991761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/26 10:20(1年以上前)

レスアリガトウございます。
うーん、良く迷うのがワイド側です。カメラの距離は17ミリだけどストロボには17ミリがなくワイドパネルを使う範囲となります。
ストロボには24ミリが最低焦点距離のようですから単純に1.5倍でこれでいいか?ってしてます。24ミリならワイドパネルを下ろさなくても良いですが、本当にこんな適当な設定で良いのかと悩んでいます。

書込番号:8992127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 18:41(1年以上前)

それで合ってます。ストロボの表記はあくまでも銀塩135判フルフレーム換算なので、APS-Cのレンズ表記×1.55倍程度、気持ち広角に振るなら1.5倍ですね。

書込番号:18595314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/03/20 14:25(1年以上前)

ニコニコアッシーさん こんにちは

このストロボ持っていませんが 取扱説明書を見ると このストロボは カメラによりDXとFX 自動切換えが出来るようですので DXの場合は 35mm相当の画角でセットしても良いように思います。

書込番号:18597773

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > スピードライト SB-900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本当に使えない 10 2017/07/22 17:00:54
落してしまいました 10 2013/10/29 20:57:18
新製品が出ましたが,2台追加購入しました。 2 2012/03/31 21:12:10
イートレンド 日替わり特価32800円 1 2011/12/28 7:46:26
撮影で失敗 8 2012/07/24 1:41:37
リコール対象品? 12 2012/07/28 15:13:23
SB-910用カラーフィルター SZ-2TN(電球用)をSB-900に 1 2011/12/20 23:12:54
SB-910 発表 6 2012/07/24 1:02:39
新型 9 2011/12/12 12:37:40
SB-700と悩んでます 6 2011/08/22 12:26:52

「ニコン > スピードライト SB-900」のクチコミを見る(全 566件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト SB-900
ニコン

スピードライト SB-900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

スピードライト SB-900をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング