


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ
みなさんこんばんわ。
私は、ポートレートやイベント撮影で、AF540FGZを3台所有し、1ヶ月で最低1000ショット、多いときは2000ショット以上はストロボを使います。ヘビーユーザーに当たるのかどうか知りませんが、一般使用と比較すると多いのかな?と思います。
それでこれまでの履歴なんですが、
1台目:不注意による転倒で修理→半年〜1年で発光部不具合による修理→半年〜1年で発光部不具合による修理
2台目:最近転倒し修理依頼
3台目:最近増灯し、まだ新品同様
1台目については、転倒を除き、衝撃を与えた記憶はないのに故障し、3ヶ月の保障期間も過ぎたため、有償で1回1万円(交通費なども)はかかっており、+2万円がかかっています。
それで最近、2台目を転倒させました。破損はありますが発光はしています。これは仕方がないと修理に出したのですが、フォーラムの話では「破損部分交換、各部点検、異常があれば追加で交換」という話でした。(発光部はとりあえず動いているので明記なし)
私としては、1台目の経歴があるので、発光していても発光部は交換して欲しいと申し出ました。はっきり言って1台目で不安があり、部品代は安いので一度に交換してもらったほうが安心だからです。
しかしフォーラムとしては、もし修理後に故障があれば再修理いたします、ということで、しかしいつも修理保障期間の3ヵ月過ぎて故障して有償扱いになるので全く信用していないのですが・・・
それで、普段AF540FGZで数千ショットを行う方にお聞きしたいのですが、購入されてからの不具合状況、修理経歴があり、その後の状況などをお聞きしたいのですが、私のような状況はありますでしょうか?
他の方も数千ショットを数ヶ月使い続けて故障があるということであれば、ストロボ自体の耐久性ということも考えますが、私だけであれば、修理体制に不満が残ります。
後者であれば、今後はフォーラムの担当者に修理状況を詳しく示して、もっと交渉したいと考えています。
書込番号:10367340
0点

こんばんは
2年くらい前に購入して結構使ってますが壊れないですね
4台目は延長保証とかに入ったら如何ですか?
書込番号:10368352
1点

Tomato Papaさん
ご返答ありがとうございます。
そうですか、2年で故障なしですか・・・
いずれは、3台のうちの故障の予備として、4台目も検討せざるは得ません。その時は延長保障も検討したいと思います。あくまで暫定処置ですが。
フォーラムはあくまで故障箇所を修理して、点検して動けば完了という感じなので、これまでの修理履歴などは見ていません。しかし機械については使っている本人にしか分からないもので、その溝が埋まらない限りは信頼関係は生まれません。
できれば、端末でユーザの情報を入力して履歴などをその場で確認できるようにしてもらいたいものです。
今後も働きかけていきます。
書込番号:10368681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/01/24 10:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/25 18:06:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/10 14:38:41 |
![]() ![]() |
41 | 2018/02/01 10:01:49 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/31 6:03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/15 0:41:42 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/30 7:30:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/08 20:52:52 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/07 22:33:24 |
![]() ![]() |
23 | 2014/01/12 22:26:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





