ご自分でお取り付けされた方 物分りが悪い私(主人)
にお知恵を下さい。
まず取り付けにあたり 別販20pホンダ用カプラーと ユニット側カプラーの線を接続してみたのですが、アンテナアンプ用アクセサリー電源を差し込む所が見つからないのです。アクセサリー電源ですから 赤い線は分かるのですが 新たに分岐接続(切って つける)をしなければならないのでしょうか。? サポートにも電話したのですが よく理解出来なかったみたいです。(主人がですよ) 宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
書込番号:1834044
0点
2003/08/07 14:06(1年以上前)
>アクセサリー電源ですから 赤い線は分かるのですが 新たに分岐接続(切って つける)をしなければならないのでしょうか。?
お察しのとおり、分岐しなければなりません。
が、以下の方法でやれば切断する必要はありません。
アンテナアンプの電源終端にはオスメス両方の端子がとりつけてありますよね(私がつけたものにはありました)。
「別販20pホンダ用カプラーとユニット側カプラーのアクセサリ配線」を直結せず、間にアンテナアンプの配線を組み込んでやればOKです(私はそうしました)。
端子のオスメスの数からつじつまが合うはずです(文章ではこれ以上説明できない・・・^^;)。
もちろん別の手段で接続してもらっても問題はありません。
以前、MDの事でご質問されてた方ですね?バケット。 さん
ご購入おめでとうございます。
>別販20pホンダ用カプラー
私もホンダ車(モビリオ)です。^^;
ちょっと慣れておられないようなので(お節介かもしれませんが)注意点を。
全般的に言える事ですが、端子の接続はきっちり奥まで差し込んで多少引っ張ったぐらいでは抜けないよう確認して下さい。
そして、(透明な)カバーを被せて、端子の金属部が絶対に露出しないようにして下さい。
へた(ショート)をすると火災になる恐れがあります。
書込番号:1834190
0点
2003/08/07 17:18(1年以上前)
なんだでろうさん こん○○わ
MDの件では大変参考になりました。ですが私達にはちょっと高度すぎました。
アンテナアクセサリー電源 よく理解いたしました。
アンテナアンプ側予備を使うと すんなりいきますね(気が付きませんでした)
端子接続の件よ〜く 主人に言い聞かせます。
これから台風で雨風。凄いので 落ち着いたら気をつけながら取り付けいたします。 なんだでろうさんありがとうございました。
また 取り付けたらお尋ね事があるとは思いますがよろしくお願いいたします。
書込番号:1834526
0点
「クラリオン > MAX730HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/10/26 13:36:06 | |
| 0 | 2008/07/23 20:11:26 | |
| 2 | 2008/07/22 16:18:03 | |
| 1 | 2005/02/01 21:37:07 | |
| 0 | 2004/12/13 21:02:10 | |
| 6 | 2005/02/05 20:46:38 | |
| 4 | 2004/11/11 1:03:56 | |
| 0 | 2004/10/20 21:14:23 | |
| 1 | 2004/10/17 8:19:46 | |
| 5 | 2004/10/04 17:25:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






