





NVS620VDを購入しようと思っています。
どなたかメルセデス・ベンツCクラス(W202)に取り付けた方はいらっしゃいませんでしょうか?車速センサーなど、輸入車に取り付ける際は結構面倒だと聞きましたが、経験がありませんので、アドバイスをお願いします。
書込番号:1113125
0点


2002/12/15 16:50(1年以上前)
私もCクラス(W202)に取り付けたく、財務大臣と折衝中です。
車速センサーについては心配ありませんよ。カーステレオのコネクターまで
車速パルスが来ていますから(年式によっても違うかも)。
問題は、ノーマルのステレオを外すのに専用工具が必要です。また、以前つけていたナビでは、スモールランプをカーステのコネクターから取ったところ、
ディマーコントロールが安定しませんでした。これは、スモールランプから直に取り直すことで解消しましたが。(1999型 ステーションワゴン)
ところで、どの位置に取り付けする予定ですか?当該車は1DINしかスペースがないので、カーステを小物入れのところに移植して、空いたその位置に取り付けるのが定番かと思いますが。すると別に移植キット等々が必要ですね。
書込番号:1135302
0点



2002/12/15 19:40(1年以上前)
ぴー ちゃんさん>アドバイスありがとうございます。私も97年のステーションワゴンです。車速パルスの問題がクリアできれば安心です。
取り付け位置は、標準のカーステレオを小物入れに移植して空いたところに収めようと思っています。ただ、ディスプレイでハザードスイッチが隠れてしまうのではないかと心配しております。それと、移植キット等は普通のカーショップで手に入る物なのでしょうか。ご経験があれば教えてください。
書込番号:1135677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > NVS620VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/07 21:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 20:57:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/22 17:11:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/30 7:55:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/30 3:21:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/14 23:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/29 23:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/14 20:04:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/31 19:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/30 22:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
