



940を使用し始めてから3週間ほどですが少々がっかりしました
まずパナのDVDでものっていた自宅付近の詳細地図がなくがっかり・・
詳細エリアの範囲がかなり狭いんじゃないんでしょうか?
それに自分の勤める会社が5年ほどまえに社名変更したのに旧社名のままだったり
電話番号で本社工場を検索すると別の工場が表示されたり、社名変更のとき
新築移転した本社ビルは電話番号、社名で検索できませんでした。
市内の総合病院も5〜6年前に移転したのにそのままだったりと
身近な範囲でこれだけ古かったり間違ったデータがあると知らないところに行った時に
ナビの情報を信じていいのか不安になります。
ルート案内もまっすぐ行けばいいところをコの字に迂回するルートを引いていた上
コの字の方の道は車両進入禁止の道だったことがありました。
これは細街路の情報間違いだと思いますが、結構こういった間違いも多いです。
一番の不満は複数ルートがまったく引けない点です、
最大6ルートとありますが有料4ルートがまったく同じルート、一般2ルートが同じと、
実質2ルートしかありません。
他社なら10キロ程度でも複数引けるところがまったく複数できません
先日100kオーバーのルートをやってみましたが同じでした。
しかもそのルートはカーブがきつい上に狭くてすれ違いが困難な道を通ってました
複数引ければ1つくらい好みに近いルートがあると思っていたんですが
これではどうしようもありません。
7インチモニターとシンプルで見やすい地図表示は気に入ってますので
バージョンアップでルート検索の改良を期待します。
だらだらと書いてすみません
書込番号:3205995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX940HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/12/10 7:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/04 11:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/03 1:15:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/21 12:19:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/01 2:31:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/24 0:17:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/16 1:11:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/05 23:09:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/23 9:39:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/25 20:19:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
