





この機種の購入を検討していますが、地図の精度はどうですか?
カーナビ専門店のHPに、ゼンリンの地図を採用しているイクリプスやケンウッドが精度は最高と書いてありました。次に昭文社のパナソニック、その下のランクがパイオニアやアゼストのインクリメントPだそうですが。。。
書込番号:3624079
0点


2004/12/13 00:34(1年以上前)
そもそもカーナビは、アメリカの衛生三個から送られてる電波で自分の位置を誤差10メートルにしています!だからトンネルや、天気の悪い日などは、精度が落ちます!つまり、精度は、どこのメーカーも同じ!違うのは受信出来ない時にカーナビ本体に入っているCPUが、独自に位置を割り出す性能の差だけ!だから、あんまり気にせず安くて使い易いのでいいとおもいます
書込番号:3624690
0点


2004/12/13 01:41(1年以上前)
>地図の精度
とは難しい質問ですね。
地図が正しいか間違っているか。それとも詳細な情報があるかということでしょうか。
ゼンリンのナビはいいと良くききます。これは、地図だけでなく、イクリプスのルート検索の機能もよい、いわばトータルでいいできということになります。
ゼンリンをベースにしたトヨタ系の地図の方がいいようです。
ただ、これはトヨタ純正ナビになってしまいます。
パナのナビは、3Dジャイロ搭載で、地図も抜け道の本家ということもあり、都会では良さそうですね。田舎での性能は不明です。ただ、高速道路や交差点の案内方法は、アゼよりも良くできていると思いました。
CDナビやDVDナビに比べれば、アゼのHDDナビでもかなりいいと思います。
イクリプスのナビも使いましたが、操作性はアゼのナビの方が好きです。
たしかに、イクリプスの方がいいと思う機能もありますが、性能、値段、機能を考えると、アゼのナビでも悪くはないんじゃないですか。
書込番号:3625049
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/30 1:52:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 20:58:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/02 21:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/09 19:15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/10 12:50:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/16 22:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/28 23:28:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/02 22:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/04 3:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 10:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
