


はじめまして。25歳の男です。ナビをはじめて付けてみようと思っていろいろ探しているんですが、価格や、評判からこれがいいかなと思っていますが、初心者の私には使い勝手はどんなもんだと思いますか?ビーコンはつける価値ありますか?教えてください。
書込番号:4283874
0点

ナビ歴7年3機種を使ってきましたが、ずっとアゼナビを継続しました。理由は操作性や視認性からです。(よって他メーカーとの実際の使用感はほとんで比較できませんので、それを前提に読んで下さい。)
まず第一にタッチパネルであること。リモコンではいちいち操作が面倒ですから。友人のナビはいまだリモコン操作であり、友人の車に同乗すると操作性の悪さ(特に文字入力)を痛感します。もちろんアゼ以外のメーカーでもタッチパネルのものが多数あります。
もう一つは、画面のシンプルさです。他メーカーでは非常にグラフィカルでグラデーションも多用しきれいです。一方アゼは他メーカーに比べるとシンプルな傾向があります。私の場合は、わかりやすさを第一にしてます(画面凝視できません)ので、アゼナビの方が好きです。まあ慣れの問題かもしれませんので、コレは好みの問題かも?
大手カーショップにも陳列されていますので、是非他メーカーも含めて実際にさわって比較することをオススメします。
ビーコンに関しては必ずしも必須だとは思いません。渋滞回避の為だけでしたら購入しなくても良いと思います。ただ、FM-VICSに比べ比較的正確で細かい情報が入ってきますので、情報重視の私の場合は必須装備としてます。
書込番号:4291636
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX950HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/08/11 10:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/13 1:14:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/27 11:50:34 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/13 18:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/16 18:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 21:56:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 15:35:15 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/04 14:53:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/27 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 7:41:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
