


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5
昨日,購入しました。
動作を試してみましたが,タブやボタンに対してタップ位置がずれているので大変使いづらいです。
マップ画面では,スケール変更する虫眼鏡の枠から,およそ枠1つ分(約1センチ)ずれた左側で応答します。枠内では全く応答しないで,地図がスクロールしてしまいます。
検索画面では,上下スクロールさせるのに,はっきりはずれた左側位置をタップする必要があり,感覚的に使いづらいです。
今日,クラリオンに電話で確かめたところ「販売店にご相談下さい」と言われ,お店に行きました。店員の方が,展示品,さらに未開封だった新品も調べてくださいましたが,どれも応答位置が左にずれていました。
これって仕様なんでしょうか。皆さんの製品はどうですか?
教えてくださいませんか。
ちなみに,画面左側では,応答位置が右にずれています。
書込番号:6335374
0点

自己レスです。
説明書をよーく読んでいると,4−4画面補正がありました。
実行すると,うまくいきました。
クラリオンの電話窓口でも,店頭でも画面補正について言われなかったから,最初から,こんなことって少ないのかな?
書込番号:6335500
1点

私も液晶パネルのタッチパネル補正を買ってすぐにしました。
私の場合はタッチしても全く反応しない場所が有りました。補正しても若干反応は悪いようです。まあクラリオンブランドで販売していますが中味は100%外国製のOEMのようなので、こんなものかなと諦めています。今後の後継機種はメイドインクラリオンさんで発売してもらいたいものです。
書込番号:6335927
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > DrivTrax DTR-P5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/10/03 7:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/11 0:24:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/21 20:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 13:16:44 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/18 11:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/03 22:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/11 20:18:14 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/15 16:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 17:46:09 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/19 14:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





