


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
近所(名古屋市内)のオートバックスで取付け費込みで10万を切っていたので予約しました。
iPodケーブルは今はiPodを持っていないので必要ないと思うので付けていませんが後から付けたいと思ったときには素人でも簡単に取り付けできるものなのでしょうか?
また、パーキングブレーキコードの処理も後から自分で簡単にできるのでしょうか?
やっぱりパネルをはずしたり等の大きな作業が必要なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:9375659
0点

iPodを繋げる為の端子はナビ本体の裏側にあります。
一度取り付けをすると再度、本体を外す必要があります。
パーキングブレーキコード処理は、車種によっては後からでもなんとか細工できそうだと思いますが…
どの道二度手間になっちゃいますよね。
最初からパーキングブレーキの処理、iPodコードの取り付けをしておいた方が利口と思います。
又は、オートバックスで取り付けに立会って
作業手順を覚えておくと後から自分でやる場合に参考になると思いますよ。
書込番号:9377351
0点

作業は監視したほうがいいですよ。かなりいい加減なお店がありますから。
書込番号:9377603
0点

がぼライムさん、HR500さん、アドバイスありがとうございます。
今後のためにも見学させてもらおうかと思います。
やっぱりオートバックスのようなカーショップでは最初からパーキングブレーキコード
をハズす(車体にアース?)ことはしてくれないですよね?
書込番号:9377802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > スムーナビ NX308」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/31 16:01:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/03 22:48:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/09 17:55:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/03 22:34:35 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/25 19:41:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/11 23:53:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/04 17:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/08 13:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/11 22:48:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/22 22:58:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
