HDDへ録音する場合、1枚のCD-Rに記録された曲を分けて保存する方法ってありますか?具体的に言うと、お気に入りの曲を1枚のCD-Rに焼いて、曲の種類別(オルゴール、クラシック、ポップス、など・・・)にフォルダ分けして録音しようと思い、録音時にあえて何回かに分けて録音したのですが、この機種の場合、1枚のCDからは1つのフォルダに録音されてしまうようです。同じような問題で対処方法を見つけられた方がいましたらご教授願います。
書込番号:4406360
0点
フォルダって分かれるのですか?
単純に音楽用の空きディスクに書き込まれるものだと・・・。
外してるかもしれませんが、
録音後、新規プレイリストの作成又は曲情報の編集で、ジャンル変更
ではだめですか?
曲の種類別になるような気がしますが。。。
書込番号:4406810
0点
フォルダと表現しましたがイメージです。フォルダ構成ができるわけではありません。
HDDに録音後、プレイリストはアルバム毎になっており、その下の階層に各曲が録音されております。つまり、いろんなジャンルの曲が記録された2枚のCD-RをHDDに録音し、再生順を自由に変更しようとしても、1枚目、2枚目のそれぞれの中では変えられますが、アルバムを超えての曲順変更ができないということに不便さを感じております。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。何か良い方法はあるのでしょうか?
書込番号:4408780
0点
遅レスですが
>言葉足らずで申し訳ありませんでした。何か良い方法はあるのでしょうか?
言葉足らずでもありませんし、さか@Z28さんは きちんと理解し、適切なアドバイスをされています。
PCの様に、ホルダーにショートカットをいっぱい入れているイメージです。
もし プレイリストで アルバムを超えての曲順変更ができないということなら 操作ミスか故障と考えられます。
書込番号:4413144
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > INA-HD55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/06/25 21:12:54 | |
| 0 | 2010/02/14 21:06:05 | |
| 2 | 2009/04/13 12:58:08 | |
| 1 | 2008/08/31 22:52:25 | |
| 4 | 2007/08/07 13:46:44 | |
| 6 | 2007/08/04 8:57:50 | |
| 1 | 2007/07/17 7:57:08 | |
| 5 | 2007/07/17 12:59:15 | |
| 2 | 2007/06/23 19:00:36 | |
| 2 | 2007/05/30 23:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






