


DVDの対応圧縮フォーマットがAAC ですがDIV-Xは対応しているのでしょうか?
AACとDIV-Xの違いがよくわからない親父なので教えてください。
書込番号:5650417
0点

> DVDの対応圧縮フォーマットがAAC ですがDIV-Xは対応しているのでしょうか?
マニュアルを読む努力はされましたか?
DIV-Xには対応していません。
> AACとDIV-Xの違いがよくわからない親父なので教えてください。
手抜きの説明ですが
・AACは音楽の圧縮フォーマットです。(DVDのフォーマットとは無関係)
・DIV-Xは動画圧縮のフォーマットです。
DIV-Xの動画は販売されていないので(他人からもらった物(多くは違法?)を除くと)
自分で作成するしか方法が無いと思うのですが、であれば当然ツールをお持ちのはずで
ツールにはマニュアルがあり、説明もされているのでは?
書込番号:5650545
0点

文面から察するに、カタログか何かを見て
AACは記載があるがDivXは無いので質問されているのでしょうね。
当初はDivX対応の予定だった様です。
『ナビ男くん』サイトより、試作機の拡大写真↓
http://www.naviokun.com/image/navi_alpine_x07.image/alp_x07_48.jpg
http://www.alpine.co.jp/campaign/2006/userentrycampaign.html
こちら↑のページにモビステ(X07シリーズ)の
アップデートプログラムが予告されている事から、
将来的にDivX対応できるかもしれませんね。
書込番号:5652613
0点

RS-71さん
> AACとDIV-Xの違いがよくわからない親父なので教えてください。
手抜きの説明ですが
・AACは音楽の圧縮フォーマットです。(DVDのフォーマットとは無関係)
・DIV-Xは動画圧縮のフォーマットです。
理解できました^^ありがとうございました。
hikapeeさん
>文面から察するに、カタログか何かを見て
AACは記載があるがDivXは無いので質問されているのでしょうね。
まったくそのとおりです^^;
>こちら↑のページにモビステ(X07シリーズ)の
アップデートプログラムが予告されている事から、
将来的にDivX対応できるかもしれませんね。
買うのをもう少し待ったほうが良いかも知れませんね?
そうすればDivX対応するし、地デジ12セグも標準装備するでしょうね?
わかりやすい回答ありがとうございました。
書込番号:5661823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X07B1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 19:46:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/18 22:13:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/01 17:06:57 |
![]() ![]() |
15 | 2008/06/14 1:26:46 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/18 8:21:42 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/14 23:14:57 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/14 20:25:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/15 11:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/28 12:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





