ただ今、この機種を現行エスティマに取り付けたいと思っていますが、どなたか取り付けた方がいましたら、使用状況教えて頂けないでしょうか?画面の傾斜がインパネの出っ張りにあたらないかと心配です。
また5.1サラウンドにしたい場合皆さんどこのサブウーハーを使用してますか?やはりイクりプスですかね?
書込番号:2044768
0点
2003/10/20 21:14(1年以上前)
私は、現行エスティマにAVN8803HDを取り付けているので
参考にならないと思いますが、サブウーハーの使用機種についてレスします。エスティマで運転席の脇のウォークスルースペースが空いてるのであれば
アゼストのSRV404なんかもいいんじゃないでしょうか。
私は、このサブウーハーを使ってます。
手元で調整出来るし1番音を聞く機会が多いのは、運転手じゃないでしょうか?ただし、このサブウーハーは、受注生産の為在庫が無い場合は、2〜3ヶ月待たされるって聞いた事があります。
よかったら参考にしてください。
書込番号:2047051
0点
2003/10/20 23:23(1年以上前)
メーカーから、9903HD専用の取り付けフィッティング表があるので、販売店で、そうだんするといいかも・・・。
取り付け可否が、詳しく載っていましたよ。
書込番号:2047647
0点
2003/10/30 11:12(1年以上前)
エス太郎さん、こんにちは。昨日、MC後アエラス(足回りノーマル)に取り付け完了しました。(新車&5.1chって事で気を使いながら…取り付けは2日掛かりました)懸念されているインパネに当たるか?との事ですが、心配しなくていいです。いい感じで取り付けできますよ。但し私の場合、画面を運転席から見やすく傾斜させると…インパネと画面の隙間は約5mm。。。通常走行なら干渉しませんが、デコボコ道だと…当たるかも?!まぁ画面の角度調整はできるから許容範囲です。(^^;
それとウーハーはE502TSWで、AVN初心者さんみたく取り付けしたかったのですが、助手席下に格納しました。(子供2人いるので、後ろの席に行く機会が多いためウォークスルースペースは空けてます)
書込番号:2076071
0点
2003/12/23 10:05(1年以上前)
えてぃしまんさん、こんにちは。私も同様にMC後アエラスに取り付けを考えていますが、5.1ch使用にするには純正6スピーカーの内、フロントフルレンジスピーカーもしくはフロントツィーターにセンタースピーカーの役割ができるのでしょうか?つまりウーファーのみの追加で十分といえるのかご教授願います。
書込番号:2262050
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/11 21:05:05 | |
| 4 | 2011/03/15 19:55:49 | |
| 0 | 2006/05/17 10:38:29 | |
| 1 | 2006/02/23 9:11:00 | |
| 0 | 2005/12/29 10:55:17 | |
| 0 | 2005/11/06 1:16:35 | |
| 5 | 2005/11/07 0:02:46 | |
| 0 | 2005/09/08 0:19:10 | |
| 2 | 2005/09/02 20:38:24 | |
| 1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






