9903HDを買おうか迷ってます。
私は2代目のレガシィツーリングワゴン(平成6年登録)に乗ってるのですが、どなたか同じ車に乗ってて9903HDを使ってる方いませんか?
モニタの開閉時にシフトレバーに当たってしまうような気がするのですが、使ってみたインプレッションなんかお聞かせ頂ければ参考になるので、よろしくお願いします。
書込番号:2337581
0点
2004/01/13 17:39(1年以上前)
私も同じレガシィに乗っています。9903HD購入予定ですが迷い中です・・・
確かにPの位置だと当たると思います。
2DINのオーディオ付けてますが、Pの位置だと全開できませんし・・・
Dの位置なら問題なく開閉できますし、ある程度余裕もあります。
9903HDがOPEN時に何センチくらい出るのか分かれば判断できるのですが。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2341111
0点
2004/01/14 17:49(1年以上前)
○○バックス等のお店に簡単なカタログ兼のフィッティングお験し用の
型紙がありましたよ!
手に入れて試してみてはどうでしょうか?
書込番号:2344996
0点
2004/01/14 22:20(1年以上前)
COUSEIさんありがとうございます。
型紙は使ってみたのですが、厚みがないので実際に使ってみた感じとはだいぶ違うかな〜、と思いまして...
モニタを出した状態でもちゃんとシフトチェンジできるのか、とか、
どうしても下のほうに設置することになるのでモニタが見にくいのかな、とかいろいろ考えてしまいます。
いっそ他のナビも検討した方が良いんですかね〜〜。
書込番号:2346022
0点
2004/01/26 18:33(1年以上前)
購入して昨日取付完了しました。
初代ナビの配線があったので簡単に取付できました。
D位置での開閉はギリギリOKでした。
P位置でのモニター下ボタンの操作は困難です・・・
やはり取付け位置が低いためちょっと見にくいです。
シフトを短くする方法ないですかねぇ;;
書込番号:2390852
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/11 21:05:05 | |
| 4 | 2011/03/15 19:55:49 | |
| 0 | 2006/05/17 10:38:29 | |
| 1 | 2006/02/23 9:11:00 | |
| 0 | 2005/12/29 10:55:17 | |
| 0 | 2005/11/06 1:16:35 | |
| 5 | 2005/11/07 0:02:46 | |
| 0 | 2005/09/08 0:19:10 | |
| 2 | 2005/09/02 20:38:24 | |
| 1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






