




AVN9902HDを購入して二ヶ月経ちますが、長時間(一時間半程度)HDDを使うと「HDDが高温のため停止します」とHDDが使えなくなってしまいます。画面をOPENしてHDD部に触れると触れないほど熱くなってます。今日購入したABさんに相談しましたがメーカーに問い合わせても原因がわからず、とりあえず新しいものに交換するとの事でした。再発しないか非常に心配なのですが、どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?
書込番号:1543971
0点

ホンダビートに取り付けて2ヶ月ちょっとで、5千キロほど走りましたが、一度もそういう症状わ無いですね。
ビートわとても放熱が良いとわ思えないのですが・・・・
その固体特有なのでわないでしょうか?
書込番号:1544301
0点


2003/05/03 17:51(1年以上前)
後ろにあるファンがふさがってませんでしたか?
車種によっては、後ろに余裕が無くファンをふさぐため
高温になることがあります。
交換するときに注意してもらった方が良いですよ。
なかには、コードがファンに当たって回らなくなってたことも
有るみたいです。
書込番号:1545668
0点


2003/05/03 21:19(1年以上前)
自分のハードディスクもとても熱くなります。まだそのような状態はありませんが、DVDやCDーRなどが非常に熱くなり、変形しないか心配です。夏になったらどうなるんでしょう。同じ症状がでるかもしれません。
ナビの配線がファンをふさいでいるとも考えられますが、それ以上にHDDの発熱量がおおきく、その熱に対してファンが小さすぎるような気がします。
HDDを冷却する方法があればいいのですが。
また、DVD+Rを利用してましたが、高温になると再生できなくなります。
もっともこれは保証されていないため、問い合わせすることもできませんけどね。
書込番号:1546205
0点


2003/05/07 21:25(1年以上前)
私も画面に触れたらあまりに熱くてびっくりしました。これから夏場にかけて大丈夫かと心配になりました。
でもその時は噴出し口を全面と下と併用して回避しようかと思います。
書込番号:1557646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
