


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
お尋ねします。
ナビを購入するのは初めてなんですが、この機種の電源の取り方ってどうするんですか?
できればシガーソケットとかからはとりたくないんです。
素人なんで具体的に教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:9192271
0点

アクセサリーのnuvi電源直結用ハーネス↓を購入すれば良いでしょう。
http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?class=all&keyword=nuvi250pJ:&superkey=1&FF=0&order=
書込番号:9192390
0点

onelifeさん
車の場合には、シガーライター用のケーブルが付属していますから、そちらになるかと思いますが、家の中ではACアダプターも便利ですし、これがかなり小さくて可愛いです。
どうしてもという場合には「nuvi電源直結用ハーネス」っていうのが出ていますので、ヒューズボックスやアクセサリー電源から取ることが可能だと思いますが、定価2,940円のオプションです。
内蔵バッテリーの保ちがよいので、近場であればわざわざ電源を取る必要もないかなと思いますが、念のためシーガーライター用のコードを用意しておく必要はあるかなと思います。
書込番号:9192402
1点

皆さんいろいろとありがとうございます。
電源直結のハーネスがあるんですね。
やり方はよくわかりませんが、ちょっと購入してみようかと思います。
ただ、バッテリーだけでも問題ないとのご意見もありましたね。
意外とバッテリー持つんですね〜
書込番号:9198147
0点

↓このようなヒューズから電源を取れる部品もあります。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2511
車のアクセサリー電源用ヒューズに接続すればOKです。
それとマイナス側を車体の金属部分に接続する必要もあります。
書込番号:9198236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi250 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/22 17:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 19:06:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/06 8:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/09 13:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/10 2:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/05 7:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/24 21:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/23 11:01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/09 12:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/22 20:45:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
