



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT

2001/08/13 12:48(1年以上前)
私も全く同じ境遇、同じナビ。6年半ぶりに買い換えました。
たしかにすばらしいですね。価格も安いし。
でも、時折鳴る「ピンポーン♪」の音は何なんでしょうか?
地点登録のアイコンの音? もしそうだとすると消せないんでしょうか?
近くを通る度に鳴ります。
書込番号:251596
0点


2001/08/16 21:23(1年以上前)
”ピンポーン”は私も悩みましたが、どうやら自分で登録した目的地に近ずくと鳴るようです。
取り説には書いてなかったようですが??? 登録時のアイコンに音符マークがあるとなるみたいですよ。
書込番号:255282
0点


2001/08/18 22:26(1年以上前)
取り扱い説明書に記載されています。
2080Mユーザさんが回答されているように,マークのアイコンの右上に
音符のマーク(8分音符?)があるアイコンを選択した場合は,
(確か)500Mに近づいたときに「ピンポーン」と鳴ります。
鳴らしたくない場合は,音符マークの無いアイコンを選択すれば鳴らなくなります。
もしかしたら,「方向」の設定にて,あり得ない方向で設定すれば鳴らなくなる
かも・・・?
書込番号:257592
0点


2001/08/18 23:31(1年以上前)
わたしのカーナビは昔のですけど、家に近づいてくると牛の鳴き声がします。(笑)
書込番号:257659
0点


2001/08/19 22:24(1年以上前)
ログが下がってるのに皆さん回答ありがとうございました。
方向設定&マークを変える等で対処すればOKですね。
しかし、このTV、電源を切っていてもバックにするとカメラが・・・!
感動しました。(ノ_・。)
長くつきあって行こうと思います。(^○^)
書込番号:258575
0点


2001/08/19 23:01(1年以上前)
>ログが下がってるのに皆さん回答ありがとうございました。
いやいや・・・。
私の方こそ,CD−Rプリントでwaitsさんにお世話になっています。
「まさか,こんなところでお会いするとは・・・」という感じです。
またカキコしに行きますので,今後ともヨロシクお願いします。
書込番号:258636
0点


「ケンウッド > DVZ-2370iT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2001/12/20 23:26:38 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 18:20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/25 12:05:08 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/04 4:02:37 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/02 17:32:27 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/26 16:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/25 10:55:44 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/22 13:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/21 11:47:21 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/23 15:28:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
