



カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS


失礼します ほんとにナビの初心者なんですけど 最初はポータブルタイプを買おうと思っていましたけど、取り外したりすることもないでしょうし やっぱりポータブルより いいかなーっと思ってカタログなどで資料を見て頑張ってます。ケンウッドのこと機種が結構良さそうみたいと思っているんですけど
電気の仕事をしてる自分ですけど コンポなどの入れ替えやセキュリティーなんかは自分でやったんですけどナビの取り付けもやりたいと考えていますけど どんなもんでしょうか? みなさんは自分で取り付けなどやっているんでしょうか? もし なんか車の資料とかもいるのでしょうか? 今の所全然わかりません 詳しい方 誰か教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いしますです。
書込番号:2003075
0点


2003/10/05 18:10(1年以上前)
購入先等で車速センサーの位置を教えてもらえば、わけわかめ ちゃんさんなら基礎知識は有るように思いますので、大丈夫じゃないですか。
あとコツと言うほどでも無いですが、内装関係の取り外しは温まった状態で行われるとやり易いですよ。
書込番号:2003175
0点

電源、アース等の線はコンポ等と同じです。車速線はソニーのページで調べましょう。
書込番号:2003591
0点


2003/10/06 01:01(1年以上前)
ちなみにソニーのサイトですが、グレードによって配線が若干違ったりして一致しない場合がありますから、わからなければディーラーへ。
書込番号:2004608
0点



2003/10/06 06:18(1年以上前)
おはようございます お返事ありがとうございます なんか勇気が沸いてきました。 その車速線とやらが初耳で もうちょっと勉強しなけりゃなりませんみたいです でも 出来そうな感じで勇気が沸いてきました ほんと みなさん ありがとうございました。 また わからない時なんか すいませんが よろしくお願い致します。 なんか感動しました ありがとうです (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
書込番号:2004915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDZ-2570iTS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/09 0:22:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 1:29:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 20:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/04 5:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 16:10:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/14 22:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/25 15:24:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/26 11:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/17 0:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/21 5:56:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
