カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000MD
購入をほぼ決めていました。
しかし某掲示板に気になる書き込みを発見、ヤバイかなと思い直しています。
それは「検索があまりにも不便」というのですが・・
うちは今道の駅巡りもドライブの楽しみの一つにしているのですが、こちらの地図では表示されないと聞きまして・・
仮にデフォルトで表示されなくても設定しだいで大丈夫だと思っていたのですが、その辺どうなのでしょう?
また、ドライブ先で近所の道の駅を検索しても出ないのですか?
他メーカーでは普通に出来ると聞いてしまってはせっかくのこちらの機種もあきらめざるをえません。
お使いの方々、ご存知の方いらっしゃったらご返答いただければ嬉しいです。
書込番号:4171549
0点
道の駅はランドマークとしては表示されませんが、データとしては登録されています。ですので、予め探したい地域の道の駅一覧を表示させることもできますし、ドライブ途中に周辺検索をすれば、近くの道の駅の一覧を表示させることもできます。それを経由地や目的に設定すればそこまで案内してくれます。
もちろん、音声認識で「ミチノエキ」と言えばそれでも探してくれます。
ランドマークとして地図上に表示させたいのでしたら、予め検索して、行きたい道の駅をアイコン登録しておけば良いのではと思います。
その他においても「検索が不便」と言う事は私は感じません。他機種を使って慣れてしまった人が、操作方法が異なるので使いにくいと言う事はあるかもしれません。音声認識の癖を理解して、上手く使いこなせれば検索やその他の操作も便利になりますよ。
書込番号:4173584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/12/29 22:02:27 | |
| 3 | 2007/04/16 20:58:36 | |
| 4 | 2006/06/06 1:05:34 | |
| 0 | 2005/12/10 16:36:19 | |
| 3 | 2005/11/22 15:34:57 | |
| 1 | 2005/10/25 8:10:23 | |
| 0 | 2005/09/27 11:05:23 | |
| 6 | 2005/09/28 18:12:27 | |
| 5 | 2005/09/01 15:19:29 | |
| 3 | 2005/09/13 13:15:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






