



カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP
ひと月になりますが、今のところ不満点はリモコンの操作性ぐらいです。
まあ、慣れてないってのもありますが。
コストパフォーマンスに優れたほうだと思います。
書込番号:3002197
0点

先週の週末に2日がかりで取り付けました。
本体+ビーコン+ETC+リアモニタのセットです。
感想は・・・・取り付けに精一杯でまだそんなにいじくってないんですが、処理速度を売りにしていることもあって確かに操作は快適です。
スクロールやルート探索などストレスを感じません。
音声認識も使うにつれて段々精度が上がってきました。
通常の操作ならほとんどリモコンを使わずに音声で操作が出来ます。
てちてち2さんもおっしゃるように、コストパフォーマンスは良いと思います。十分満足してます。
カロのナビも画面がリアルで良いんでしょうが、何せ価格が・・・
不満は今のところありませんが、使っていくうちに「こうだったらいいのに・・」と言うのが出てくるかもしれません。それはまた後ほど。
書込番号:3002553
0点


2004/07/07 16:54(1年以上前)
今年発売され 今年の地図だといわれたが
地図がだいぶ古くおもいます
音楽聴いてるとき
ナビ画面か音楽画面どちらかの
画面表示してないといけないのですね
書込番号:3004324
0点



2004/07/10 06:17(1年以上前)
いろいろとありがとうございました。
また気づいた点があったらお願いします。
書込番号:3013712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000VP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/21 8:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/05 21:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/17 8:26:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/30 16:49:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/13 18:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/31 20:13:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 5:57:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/07 8:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2005/06/30 0:25:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/13 0:11:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
