





今日ディーラーで取り付けてもらいましたが、
取り付け方に疑問が残るので、お分かりになる方がいましたら
どうぞ教えてください!!
乗っている車はH10.8購入のRV4です。
一番上のスペースに取り付けてもらったのですが、ナビ本体が
取り付け口から2センチくらい飛び出た形なのです。
こちらで購入するとき、オートバッ○スなど何店かのカーショップで
確認したところ、取り付けられますと言われたので購入したのですが
こんな前に出っ張った形でしか取り付けられないものでしょうか?
やってくれたメカの方曰く、規定の位置に取り付けると本体が奥に
入りすぎて画面が出てこられないとか。
全くの無知でお恥ずかしいのですが、ご存知の方レスお願いします。
書込番号:2371466
0点


2004/01/21 19:05(1年以上前)
これは、仕方のないことでしょう。
インダッシュのナビで画面が出てくるものは、車種によってバイザーなどと干渉してしまうことがあるので、ナビ本体を前方にずらして回避する。
書込番号:2371831
0点

初代RAV4の上段スペースは、もともとかなり奥まった位置にありますので仕方のないことですね。勉強不足です、諦めましょう。
>オートバッ○スなど何店かのカーショップで確認したところ、取り付けられますと言われたので購入したのですが
そこのオートバッ○スなどで購入・取付していれば、店員の情報不足を理由に他のものに交換してもらえたり、返品できたのかもしれませんね。
書込番号:2372494
0点


2004/01/22 11:30(1年以上前)
カタログ上でも下のカーステより少し出ています。私も自分で取り付けてカーステより少し前に出ていますが、皇帝さんもおっしゃっているように多少の突き出しはやむを得ないのでは?
書込番号:2374302
0点



2004/01/23 08:34(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございました。
出てる部分はしっかり計ったら5センチくらいありまして、
本体の横のネジ部分までしっかり前に出ている状態でした。
友人に見せてもやっぱりこんなつけ方はないのでは。。。と
いうことだったので、ディーラーに言ってみました。
そうしたら、営業の方がこれはないですよね〜、と言ってくださり
別のメカの人に直してもらいましょうといってくださいました。
穴をあければちゃんと奥に入るらしいのです。
(最初につけてもらったメカの方には内緒で、だそうです。)
書込番号:2377391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
