『ドライビングバーチャルシティーマップで表示されるスケール』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『ドライビングバーチャルシティーマップで表示されるスケール』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

フォレスター購入時にディーラーオプションの扱いで、購入(装着)した者です。

カタログやパナのサイトで落とせるPDFマニュアルを見ると、10〜100mスケールでドライビングバーチャルシティーマップでの表示がされて、地図を一番傾けると空が見えるような写真が載っていますが、ウチのCN-DV250Dは10〜50mスケールまでしかドライビングバーチャルシティーマップで表示されず、100mスケールだと地図を一番傾けてもビル等の立体物が立ち上がらず空も見えません。

改めて車を購入した際に一緒に渡されたCN-DV250Dのマニュアルを見てみると、この機能のあたりの記載がシールで訂正されていて、やはり10〜50mスケールまでしかドライビングバーチャルシティーマップ表示がされない事になってました。

これってやっぱり、ディーラー装着モノであるが故に、一般に市販されているものとの差別化が図られてる(機能が削減されている)ということなんでしょうか?。それとも単にファームウェアのバージョンによって機能が変わっているだけなのでしょうか?。実使用では大きな影響は無いのですが、非常に気になります。

ディーラーに聞けば済む話なんでしょうが、「そういうもんです」で片付けられそうなので・・・。
・・・真実が分かれば、諦めがつくのですが。(^^;

書込番号:3643759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/25 01:49(1年以上前)

私もスバルの純正ナビを購入したのですが(機種は違いますけど)、
納車時に渡された補足説明書の中で、以下のような記述がされて
います。

[地図表示について]
(社) 日本自動車工業会のガイドラインに適合させるため、
表示される地図の縮尺が取扱説明書の記載と異なります。
(以下、ドライビングバーチャルシティマップの表示縮尺が
異なることの説明)

純正オプションである故に、自動車業界団体の自主規制の影響を
受けているというのが真相だと思います。

書込番号:5800464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る