フォレスター購入時にディーラーオプションの扱いで、購入(装着)した者です。
カタログやパナのサイトで落とせるPDFマニュアルを見ると、10〜100mスケールでドライビングバーチャルシティーマップでの表示がされて、地図を一番傾けると空が見えるような写真が載っていますが、ウチのCN-DV250Dは10〜50mスケールまでしかドライビングバーチャルシティーマップで表示されず、100mスケールだと地図を一番傾けてもビル等の立体物が立ち上がらず空も見えません。
改めて車を購入した際に一緒に渡されたCN-DV250Dのマニュアルを見てみると、この機能のあたりの記載がシールで訂正されていて、やはり10〜50mスケールまでしかドライビングバーチャルシティーマップ表示がされない事になってました。
これってやっぱり、ディーラー装着モノであるが故に、一般に市販されているものとの差別化が図られてる(機能が削減されている)ということなんでしょうか?。それとも単にファームウェアのバージョンによって機能が変わっているだけなのでしょうか?。実使用では大きな影響は無いのですが、非常に気になります。
ディーラーに聞けば済む話なんでしょうが、「そういうもんです」で片付けられそうなので・・・。
・・・真実が分かれば、諦めがつくのですが。(^^;
書込番号:3643759
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/01/17 8:17:57 | |
| 2 | 2009/09/10 23:00:54 | |
| 4 | 2009/08/02 13:57:55 | |
| 2 | 2009/04/26 20:41:57 | |
| 2 | 2006/03/17 0:40:14 | |
| 4 | 2006/03/11 9:36:15 | |
| 0 | 2006/03/01 1:40:13 | |
| 2 | 2005/09/26 8:41:10 | |
| 4 | 2005/03/19 22:35:33 | |
| 4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






