



プリメーラHP10にRV150Dを取り付けて2ヶ月程になります。
ドライビングマップを100M、50Mを一番傾けて表示しています。
ヘディングアップで表示していますが、まっすぐな道を走っているのに
道がちょっと左に傾いて表示されしまいます。(斜め左に道が傾くのです)
道の上はちゃんと走っており、道路から外れることはありません。
車が少し右斜め方向を向いたまま、直進道路を進んでいる感じです。
これって3Dセンサーやジャイロセンサーをリセットすれば直るのでしょうか?
それともクセなんでしょうか?なんか変な感じです。
なにかヒントがあれば、アドバイスお願いします。
書込番号:2178305
0点

ヘディングアップ・ノースアップ共、表示中に地図を回転させるとその後回転させた位置のまま表示されます。何かの拍子にヘディングアップ画面でちょっと左側に画面を回転させてしまったのでは?
解消するには一旦ノースアップに切り替え、再度ヘディングアップに設定すれば解消すると思います。
ご参考までに・・・
書込番号:2178512
0点


2003/11/30 15:38(1年以上前)
機種は違うけど、多分こんな感じでしょう。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HD9000/slv1.html
結局車の位置が道路左半分にあるので、センターラインが
ちょっと左に傾いて見えるという事では?
車のセンターから考えれば正常な表示だと思いますよ。
書込番号:2180291
0点

PPFOさん、KX-GT50ユーザさんアドバイスありがとうございます。
ちょっとこれからクルマ乗りますので、試してみます。
http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/carnavi_guide/index.html
上記のHPに「みなとみらい21」の画面がありますが、
道路が若干右に傾いていますよね。これを左右逆にした感じです。
書込番号:2180577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 10:41:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/14 20:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/21 22:18:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 23:54:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 12:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:58:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 11:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 7:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
