





はじめまして。
このたびCN-150Dの購入を考えていますが、
画像が悪いというレスが多いので気になっています。
そこで、使用している方にお聞きしたいのですが、
このCN-150Dはそんなに画像は最悪なのでしょうか?
カーショップで見たときは、少しにじんでいるようでしたが
我慢できない程度なのでしょうか?
書込番号:2198583
0点


2003/12/05 20:50(1年以上前)
VGA表示でないからでないかな。
書込番号:2198781
0点

我慢できるかどうかは個人の主観です。カーショップで見れるのならば納得いくまでいじりまくって(見まくって)ご自身で判断ください。
この板でも「気になら無い。満足」「やっぱり汚い」人それぞれです。
くどいようですが個人の主観です・・・
ちなみに私は我慢出来きませんでしたけど・・・
ご参考までに・・
書込番号:2199040
0点



2003/12/06 00:30(1年以上前)
ありがとうございます。ナビを購入しようと思ったのは初めてなので、
どのような主観で画像の状態を判断すればよいのか悩んでいます。
具体的にどのような場合に我慢出来きないのでしょうか?
書込番号:2199668
0点

可能ならばカーショップ等で他のナビと見比べてください。
見比べる際は貴殿の良く知ってる場所(ご自宅付近等)を色々な縮尺で見ると「あ・・こっちの地図の方がわかりやすい(見やすい)な」等気づくと思います。
私が我慢できなかったと言ったのは通常使用しているナビがVGAモデル(とにかく地図画面描写が綺麗。その分高いしそれが必要かどうかは個人の趣味)のため比較してしまうと滲んだ感じ・潰れた感じ・3D描写の雑さ・色調の暗さにおいてです。
まぁ、VGAと比較すること自体が無意味なのですがVGAでないHDXシリーズや楽ナビと比べても上記不満は残りましたので我慢できなかったのです・・・
しつこいようですが個人の主観ですので私があげた不満を逆にそれが良い!と言う人もいるでしょう。
そして個人の主観とは変な喩えですが女優で言うと私は高橋智子が好きですが松雪泰子は綺麗だと思いません。そういうレベルの話・・・・ではないかな???失礼・・
あくまでご参考までに・・・
書込番号:2199949
0点


「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 10:41:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/14 20:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/21 22:18:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 23:54:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 12:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:58:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 11:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 7:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
