



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


今月中にもHD9000を購入予定です。
今までナビは付けた事がなく、今回が初めてです。
アンテナに関しての質問は過去にもあったのですが、車のことは全く分からないのでお聞きしたいのですが、一番初めに何かしらフィルムアンテナも付けてもらって(付け方が分からない)なるべくなら一番良い状態に始めからしておきたいのですがここの書き込みを見ているとCL−T80Dがお勧めのようですがパンフレットにはCL−T90Dと言うのもあります。他にも色々なフィルムアンテナが売られていますがどれを購入するのがいいのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:1060241
0点


2002/11/12 22:09(1年以上前)
原田工業の「パルウス」シリーズが評判が良いようですよ。
でも、私自身は室外アンテナを使っているので詳細なインプレは申し上げられません。
無責任ですけど、私も気になっている室内アンテナのひとつということで
提示させていただきました。
書込番号:1062233
0点


2002/11/13 08:50(1年以上前)
私は前々のクルマでパナのDVDナビ&純正アンテナ付けていて、前のクルマはDVDナビを移植しパウルスのフィルムアンテナに変更しました。
やはりフィルムアンテナは若干性能が落ちます。が、純正アンテナを畳んだ状態よりは綺麗に映りました。
まぁTVはあまり見ないし外観もすっくりするので不満は無かったのですが。
今月新車を購入したのでHDDナビを検討してますが最近CL−T80Dが良いというレス読んで私も興味がありました。
純正と比較された方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:1063146
0点


2002/11/17 09:30(1年以上前)
7700ユーザーです。原田のパルウスを使用しています。RRRRさんのおっしゃるように純正よりも若干落ちる感じでした。しか〜し、「外観スッキリ」は何物にも替え難い・・・。いたずらは無くなるし、洗車もラクだし。受信感度は電線、電柱をくぐると「バチバチ」としますが(純正でも同じ)、仕方が無いと思います。
どうしても「バチバチ」がイヤならば、VTR接続し録画テープを見るのが一番かと・・・。(余計なお世話でした(笑))
書込番号:1071438
0点



2002/11/18 01:22(1年以上前)
ありがとうございます。
早速パルウスアンテナ買いました!
今週設置します。
また感想書きますので宜しくお願いします。
ナビもつけます!!
楽しみです。
書込番号:1073438
0点



2002/11/28 01:04(1年以上前)
アンテナ付けました!!
初めからパルウスなので比較は出来ないですが
きれいに写ると思います。
外観も損ねずすっきりですよ!!
ご相談乗っていただきありがとうございました。
書込番号:1094318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
