初歩的な質問ですみません。
CN−P02Dの購入を検討しているのですが、
取付けは簡単ですか?
むずかしい配線とかはないですか?
どなたか教えてください。
書込番号:842783
0点
電源をシガーソケットに差し込んで、アンテナ類を所定のジャックに挿してダッシュボードに散らす。それが難しいかどうかは人それぞれ。
書込番号:844091
0点
2002/07/21 12:52(1年以上前)
殆どの配線は説明書とおりに行えばよほど不器用な人で無い限り問題はありませんが、唯一「サイドブレーキスイッチに繋ぐ」と書いてある配線は説明書とおりに配線しようとすると(サイドブレーキスイッチに繋ごうとすると)サイドブレーキスイッチの位置及びそこまでお車をバラス作業が必要となりますのである程度の知識と工具が必要となります。ただしこの配線については過去ログに色々書いてありますのでご参照下さい。
書込番号:844779
0点
2002/08/08 21:46(1年以上前)
昨日、CN−P02D無事取付け完了しました。
思っていたより簡単で、1時間ぐらいで終わりました。
一番手間がかかりそうな配線も
サイドブレーキスイッチには繋がず、
シガーソケットに繋いだので簡単でした。
走行中も問題なく操作できます。
ただ、テレビの写りは停車中でも悪いですね。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:879106
0点
「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/30 22:29:56 | |
| 4 | 2011/01/03 18:33:29 | |
| 2 | 2010/03/01 8:06:25 | |
| 2 | 2010/05/14 4:10:00 | |
| 3 | 2009/07/06 15:32:16 | |
| 1 | 2008/10/18 20:29:16 | |
| 2 | 2007/12/07 23:51:58 | |
| 1 | 2007/10/18 15:16:29 | |
| 2 | 2007/09/05 23:09:43 | |
| 2 | 2007/05/11 8:16:35 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング






