フィットがメインでハイエースにも載せ換えをしたいのですがパナソニックの簡単なキットでいいのですがどれを選んだらいいかわからないのでおしえていただけますか。車速パルス用のアダプターも必要ですか。
載せ換えした方は他にどんなパーツを購入しましたか。
書込番号:2070654
0点
2003/10/28 18:09(1年以上前)
さっそくありがとうございます。よく過去ログを見るようにというコメントがあります。検索というところで文字列に「載せ換え」と入れるんでしょうか?
書込番号:2070712
0点
スタンドさえ両方のクルマについてれば、電源コードをシガーライターに差し込むだけです。安い汎用のスタンドを一つ買いましょう。検索方法はそれでいいと思います。
書込番号:2070727
0点
2003/10/28 18:18(1年以上前)
購入しました、取り付けました、同じくフィットメインです、場所どこにするか苦労するよ〜、乗せ換はK11マーチ乗りさんのサイトを参考にされてはどうですか?
書込番号:2070737
0点
2003/10/28 22:21(1年以上前)
さっそくK11マーチ乗りさんのホームページを拝見させていただきました
GT300Vを購入しようかと思っていたのですがHDX300のほうにも傾いてきました、これもポータブル的に2台の車に載せ換え簡単だったんですね。
ただDVDは見れないけど。
書込番号:2071537
0点
私のサイト(http://makkin.hp.infoseek.co.jp/car/navi/CN-HDX300D.htm)を見て頂けば、殆どタダ同然で乗せ換え出来る事が分かると思います。
しかし、ダッシュボードスタンドをマジクロスで固定するアイディアは、残念ながらダッシュボードが平らな車でないと応用できません(-_-;)
書込番号:2071555
0点
2003/10/29 04:51(1年以上前)
文章だけの説明だと判らないのですがK11マーチ乗りさんのサイトは写真入りでわかりやすく説明されているのでとても参考になりました。マジクロスのアイディアは目からウロコだし、車速パルスの取り方も写真がアップしてあったりアンテナの説明もわかりやすいです。K11マーチ乗りさんありがとうございます。kazuppe1さんのフィットは、ナビをどの辺に取り付けしましたか?助手席のダッシュボードはエアバックで危険ですよね。
書込番号:2072626
0点
2003/10/29 22:22(1年以上前)
う〜良く聞いてもらいました。その通りで視界はさえぎられるわ、曲面だわでダッシュボードは無理でした、で左側ボックスの蓋にマジックテープで付けたんですけど重さでもちません、両面テープでも落っこちちゃいました、そこで泣く泣くビス穴を開けビスで止めました、位置はエアーバックに影響の無いだろう高さに設定しました、乗換用は安い市販のものを購入しました、まボックスの蓋は最悪買えるのでいいか!と決断です、ダッシュボードだったら決断できませんでしたが、、、、
書込番号:2074615
0点
2003/10/30 13:34(1年以上前)
そうですね、局面なんですよね。ボックスの蓋なら穴開けてもまっいいか。ですね。
書込番号:2076379
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/07/27 23:41:43 | |
| 6 | 2010/08/01 15:33:33 | |
| 2 | 2008/01/10 12:56:23 | |
| 1 | 2007/12/11 21:01:12 | |
| 4 | 2007/05/05 22:26:08 | |
| 0 | 2007/04/13 23:32:47 | |
| 2 | 2007/02/21 21:29:58 | |
| 9 | 2007/02/16 10:30:42 | |
| 7 | 2006/10/28 20:36:02 | |
| 1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






